
コメント

パリン
新幹線の指定席を利用する場合は、「幼児」「乳児」とも1席を占拠すれば有料になります。指定席は「席を確保する」という点では幼児であっても乳児であっても同じです。そのため、小さい子供でも料金がかかります。
このときに必要なのは子供料金の乗車券と指定席特急券です。つまり、新幹線の指定席で幼児や乳児に1席を利用させるには、「子供の乗車券」+「子供の指定席特急券」が必要になります。「指定席券」だけが必要なのではなく、乗車券も必要になりますよ。

退会ユーザー
年齢関係なくひと席使うと
子供料金取られますよー!
r
そうなるとかかる料金は
大人料金と同じですか?
パリン
子供の乗車券と子供の指定特急券なので、大人の半額になるとは思います。