 
      
      スーパーで知らないお婆さんに子供を触られ、困惑しています。同じような経験をされた方、どのように対処されていますか?
知らない人に子供を触られることについてお聞きしたいです。
今日、4ヶ月の子供を抱っこ紐で抱っこしつつスーパーで買い物をしていたら、80代くらいのお婆さんに話しかけられました。
何ヶ月だとか聞かれていると、いきなり子供の足を触りだし、嫌だなーと思っていたら、突然カバンからハンカチを取り出して、子供の口元を拭いたんです!!
そのハンカチがまたクシャクシャで汚かったし、お婆さんの手も汚く見えました。
一瞬のことでショックで固まってしまって何も言えませんでしたが、なぜ防げなかったのか後悔と自責の念でいっぱいです。
最近やっと一緒に外出できるようになって嬉しかったのに、出かけるのが怖くなってきました。
皆さんは、外で知らない人に話しかけられたり、子供に触られそうになったとき、どのように対処されていますか?
- mochimo🔰(6歳)
コメント
 
            ちゅる(29)
汚そう?(笑)なおばぁちゃんとか病院とかでは
話しかけられても、
ありがとうございますぅ😅
みたいな感じで苦笑いして
話しかけるなオーラ出してます(笑)
あとは、話しかけられたら、
ちょっと離れて背中を軽く向けて、さも子供の顔を見せてる風にして遠ざけます😂
 
            はじめてのママリ⭐︎
ひぇーー😱
そりゃヤバいですね、誰でも嫌ですよそんなの。
赤ちゃんだからこそ感染系とかかなり敏感だし、常識なさすぎですね。でもお婆さんも優しさでやったとは思うけど、まさかの事されてしまったんですね。。
私もよくお婆さんに話しかけられて可愛がれるけど手を握られたりほっぺをぷにってやられるぐらいです。(それもちょっと抵抗が)
私だったら反射的にあちょっとって離してたかもしれません💦
要注意ですね(><)でも子どもにとってお散歩は大事なのでそこまで物怖じせず行って良いと思いますよ!
そんな人中々いないと思うので…
- 
                                    mochimo🔰 そうなんです😭 
 感染系とか、もう衛生面が心配になって😖本当に、まさかまさかでした。
 ありがとうございます、めげずに注意してお出かけしたいと思います😢- 7月11日
 
 
            ママリ
私も子供が0歳の時
おばあさんに突然色々
ベタベタ触られて突然のことに
びっくりし何もできず💦
相手に悪気はないことは
わかっているのですが
とても気分が悪くなったというか
自分をせめてしまい💦
お出かけ用に除菌シートを
いつももちあるいていたので
去ったあとにとにかく
ふきまくりました😭💦
- 
                                    mochimo🔰 そうなんです😭 
 悪気が無いんだろうとわかってるんですが、嫌な気持ちになりますよね😣
 私も除菌シート持ち歩きます!- 7月11日
 
 
            ぽんた
手足触るぐらいならぎりぎり許せなくもないですけど、ハンカチで口拭かれるのは寒気しました(´;ω;`)
嫌ですよね(´;ω;`)
お年寄りは悪意なく近づいてくるので、目を合わせなかったり、話しかけてきそうな人からは逃げたりしています(゜゜)笑
- 
                                    mochimo🔰 本当に、その通りで口拭かれるのは勘弁してほしいです😭 
 これからは周りにもっと注意してみたいと思います😫- 7月11日
 
 
            紬
一瞬のことでこちらもびっくりして反応できないですよね💦
関西だと8割方触られます。
嫌ですが、素早く反応できなかったり言いにくかったりしてなかなか阻止できないので、触られたら相手がいなくなってからすぐ消毒してます😩
ノンアルコールの除菌は常に持ち歩いてます。
月齢が大きくなってきて子どももなんでも触ったり舐めたりするのであまり気にならなくなりましたが、身なりがあまり整っていない人は年齢問わずやはり嫌ですね。。
あまり参考にならなくてすみません💦
- 
                                    mochimo🔰 私も関西に住んでます!やっぱり触ってくる方多いんですね😥 
 本当にびっくりしました😱私も、ちょっとの外出でも除菌シート持ち歩くようにします😥- 7月11日
 
 
            ⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
私は..極力話しかけられても
聞こえないフリをしてました😂笑
そこで話し込んでしまうと
触ってきたりするので(´・ω・`)💦
まだ足とかならわかりますが
顔とか触って欲しくないですよね😭
抱っこ紐の場合は
背を向けたりしてました!
- 
                                    mochimo🔰 そうですよね😰 
 今回も話し込んでしまった結果だと思うので、聞こえないフリをするのも1つの対策ですよね😣- 7月11日
 
 
            ᙏ̤̫
話しかけられそうな雰囲気を察知+話しかけないでオーラを出してます。
こっちを見ていたり、ニコニコしていたり、そういう人には近づきません。
あとは気付かないふりとか。
きっと無愛想で印象悪く思われますが、これで結構避けれます!
あ、前にレジで店員さんに話しかけられた時は、触っても良いか確認してくれました!
- 
                                    mochimo🔰 触っても良いか確認してくれるの、素晴らしいですね☺️ 
 やっぱり周りをよく見て雰囲気を察知しないとダメですね😣
 気づかないふりも時には必要ですね😾- 7月11日
 
 
            初めてのママリ
しょっちゅうですわたしも😓
正に先程病院でおじさんに触られましたよ🤷🏻♀️ほんとに勝手に触られるだけでも嫌やのにしかも病院!なんの菌持ってるかも分からないのにイライラしました😓🤷🏻♀️悪気ないから余計タチ悪いですよね🤦🏻♀️
- 
                                    mochimo🔰 うわー! 
 病院で触られるの嫌ですね😭勝手に触ってくるの本当にやめてほしいですよね😫
 悪気無いのほどグイグイ触って来ますよね😩- 7月11日
 
 
   
  
mochimo🔰
なるほど!
話しかけるなオーラと、背中を軽く向けて遠ざけるの良いですね😊やってみます😭