
コメント

ぷー
薬は病院で処方されたものでしょうか?
私も酷い花粉症に加え重度の犬アレルギーがあります。(犬2匹飼っています)
シムビコート(喘息用吸入薬)とアラミスト(点鼻薬)を通年継続で使用することで
症状がかなり抑えられています。
アレルギー反応が起こってから薬を身体に入れてもすぐにはきかないので
薬代は高いですが継続することが大事だと思います。
私は総合病院で皮膚科、呼吸器内科、産婦人科、眼科で情報共有してもらい管理してもらっていました。
妊娠中は喘息発作起こして病院に駆け込んだこともありました。
本当に辛いですよね。
病院に通うにも、家族の協力が必要になってくるので、
どうか無理はなさらないでくださいね💦
(^^)
そうなんですね。
私も犬を一匹飼っていて
上の子がアレルギーを持っているので、
自分にプラス上にも手がかかってしんどくなってしまいます
レーザー治療とかも考えたんですけど、
一度耳鼻科で飲んではいけない薬を処方されたことがあったので、
やっぱり大きい病院の方がいいんですかね。😔
本当に為になるお話をありがとうございます😊