
友人の発言に悩んでいます。どう返信すればいいでしょうか?
友人から、もうすぐ妊活?と連絡が来ました。
こちらは二人目について特に話していません。
妊活はまだ…との事を伝えると、
「やってはいるけど本格的ではない的な?笑」と。
「全然してないよ!」と返信しました。
約一年レスです。友人夫婦は仲良しが多いらしく、レスについては話していません。
友人から、「うける、可哀想」と言われました。
デリカシーのない発言が多い友人で、今までスルーしてきましたが…レスについて結構悩んでいるので、この一言にカチンと来てしまいました。
皆さんだったら、なんて返信しますか?😓なんて言い返したらいいのか、言葉が見つからず悩んでいます。
- Rio(7歳)

おもち
無視の一択です。

ママ
かなりムカつきますー😣😣😣
わたしなら無視しちゃうかもです、、、

退会ユーザー
えー!私なら既読スルーします😂

退会ユーザー
これを機に縁を切るつもりなら…
そういう発言する人の方が可哀想だよね
仲良し多いとか、幸せとか言ってるけど、旦那さんのこと考えたら嫁がそういうこと外で言いふらしてる方が可哀想w
嫌気さされなきゃいいね😊❤
お幸せに❤
って送ります😂笑

たかせ
妊活まだ、に対しての返事もめっちゃイラッとするしそこまで聞く必要ある?て感じです👊私なら普通に返事しません🙂

退会ユーザー
関係性によりますが、まだ関係を続けるなら、え!デリカシーなさすぎてやばい!笑 って返します。
距離おくなら、可哀想っていう考えが可哀想だよ。ですかね😓ほっとけって感じですね😖

ことなぽん
そんなデリカシーない子に反論しても無駄だと思うので、返信しません。

ねェ
今後のために縁切り出来るならしたいですね✂️

ゆき
その友人が大切な友達で、今後も仲良くしたいなら、レスのこと話して、
結構本気で悩んでるんだけどなぁ😅
って返しますー💦
どうでもいい友達なら返信しません。笑

稲穂
私だったら無視です(>_<)
そんな友達と、今後も付き合いたいと思えないので💦

ママリ
なんか友達がマウントしてるのかなって思っちゃいました。
そんな人には何言っても、はいはい僻みー。マジでうけるとか思われると思うので無視が1番かと思います。

退会ユーザー
無視→ブロック です。
はいさようなら 。
ほんっとうざいな😂
そんなこと言う奴友達じゃないですって。
Rioさんを下に見ている、勝手に負けたくないと思ってる、
私より下と思って安心したい、確認したい、
ただそれだけかと。
そうゆう経験わたしあって、
ブロックして世界がカラフルになりました。
そーゆうタイプの女は、言い返さずに、連絡返さないことが、何よりも焦ります。
自分よりマシだと、確認するための友人が減るからです。

Rio
こんばんは。
返信が遅くなってしまい、すみません💦無視する事にしました。
皆さん、沢山の回答をありがとうございました😊助かりました。
コメント