
コメント

退会ユーザー
フラット35sで9割以上の借り入れで35年ローンです(・・;)
10年目まで1.04%、11年目以降1.24%です😭

あいり
諸費用は現金で
頭金は入れずローンはフルで組みました
0.92
8大疾病団信付です
フラット35以外で全期間固定の設定のある銀行の金利情報見るとわかりますよ。
-
まんもす
ありがとうございます!
確認してみます!- 7月11日
-
あいり
下の方の言っているのは期間選択型固定金利で10年固定のお話ですよ。
まんもすさんは全期間固定をご希望ですか?
全期間固定なら最後まで金利は変わりません。- 7月11日
-
あいり
ちなみに私の借りた住信SBIの今現在の固定タイプ金利一覧です。
私は少し前の金利が底の時に固定したので今より安いですが35年固定です。- 7月11日
-
まんもす
ご親切にありかどうございます😭✨
全期間固定を希望しています!
初期費用込みでも申請は可能ですか?💦- 7月11日
-
あいり
諸費用込みローンは一般的に金利が上がります。
住信SBIもそうです。
諸費用程度の現金は用意されるのがよいですよ。- 7月11日
-
まんもす
ありがとうございます💦
- 7月11日

ぷっくりほっぺ
フルローンにしましたが、金利は変わらなかったですよ!ちなみに0.6です!
でも10年間で11年目はその時の景気によって変わるみたいです😭
-
まんもす
初期費用込みでもでしょうか?💦
固定金利だけど、11年目は変わるのですね😰- 7月11日
-
ぷっくりほっぺ
土地の頭金50万に支払いました!ハウスメーカーにも100万支払ったのですがそれは、戻ってくるみたいで実際は50万しか払ってないです!
35年間0.6だと助かるのですが😭😭- 7月11日

ゆ〜たん
三井住友信託銀行は頭金なしで当時長期固定最安金利でした。
30年固定1.22で8大疾病付けて1.42でした☺️
-
まんもす
ありがとうございます!35年で返済したいのですが、その場合はまたかわりますよね?💦
- 7月11日
-
ゆ〜たん
うちも35年で返済予定ですよ☺️
繰り上げして30年に短縮するので気にしてないです♪- 7月11日
まんもす
ありがとうございます!
どこの銀行ですか?