コメント
ちゃき
排卵後グッと高温期になってないので
黄体ホルモンが少ないのかなと思います。
実際、私もグッと上がらなくて病院に行き薬処方してもらって2周期目で授かれました!
ちゃき
排卵後グッと高温期になってないので
黄体ホルモンが少ないのかなと思います。
実際、私もグッと上がらなくて病院に行き薬処方してもらって2周期目で授かれました!
「基礎体温」に関する質問
あの、、よく妊活中に何もかもやめたら妊娠した!って聞きますが、、タイミングも気にしないでってことですか!? PCOSの私にとってはタイミングが大事すぎて😓 基礎体温は確かに一喜一憂してしまうから辞めようかと思って…
基礎体温をつけ始めてまだ一周期目なのですが、これはリセットが近いということですよね…🥲(1日だけ測りそびれました) どなたか見解を教えてください🥹 また、これは二層になっているという認識でいいのでしょうか?🤔 見…
ピル中止後生理が来ない… 妊活のために10年間続けたピル(トリキュラー)を中止しました。 ・ピルは避妊の為に服用 ・1年前のブライダルチェックは特に異常なし ・基礎体温も高温期? ・33日目なのに生理来ず ・31日目で…
妊活人気の質問ランキング
くみ
回答していただいてありがとうございます!!(´;ω;`)
RKまま♥さんもそうだったんですか!!
黄体ホルモンのお薬、病院で処方していただけるのですね!!
私も主人に話して行ってみようかと思います!
RKまま♥さん二周期目で授かれたのですね(*^^*)♥
とてとても心強いです(>_<)
少し心が折れかかっていたのですが前向きに頑張ります!
本当にありがとうございます!
ちゃき
クロミッドと呼ばれる薬を処方してもらったら
しっかり高温期になりました🤗
黄体ホルモンが少ないと赤ちゃんのベットがしっかり作れないみたいです!
基礎体温表を持って相談しに
行ってみてください😊
原因が分かるといいですね♡
くみ
クロミッドと言うお薬を処方していただいたのですね!!
それも病院で先生に伝えてみても良いですか??(*´`*)
しっかり高温期になったらそのグラフをみただけでも気持ち的がホッとしそうです♥
正直、黄体ホルモンって妊活をするまではよく考えた事がなかったですが赤ちゃんにとってはとても大事なんですね(´;ω;`)
原因わかるといいな…♥
基礎体温表もって行ってきます♥
あっ!あともう1つお聞きしたいのですが、ホルモンの検査は保険ってききましたか??(>_<)
pocori
横からすみません💦
クロミッドは排卵誘発剤なので、黄体ホルモンが少ないから違う薬になると思います。まずは採血をしてホルモン値を調べたりしますよ!
排卵しているかしていないか、3ヶ月分くらいの基礎体温のデータを持って受診されるのが1番だと思います!
焦りがあるのなら、病院で相談されたらいいと思います😌
ちゃき
一応、黄体ホルモン分泌も改善させると書いてあったので
少なからずクロミッドでも効果はあるのかなと思います🤗
情報ありがとうございます!
ちゃき
私はその薬を処方されました!
一応、下の方が付け足しのコメントしてくれたので先生に聞いてみてください😊
私もです😓2人目がなかなか授かれなかったのでこれを機に知ることが多かったです!
私はグラフ表を見せたらそう
診断されたので検査をしてないので金額が分からずすみません😭
くみ
お返事遅くなって申し訳ありません😭
ホルモンって採血をして調べるのですか!😲
下から検査されるのかと思い少しビビっちゃってました🙇
なるほど!!
3ヶ月分位の基礎体温表を持っていくといいんですね😆
私とても気持ちに焦りがあるので、3ヶ月位の基礎体温表もって病院に受診してみます💕
ありがとうございます!💕
くみ
お返事が遅くなって申し訳ありません😭😭
詳しく画像をつけてくださってありがとうございます💕
卵子の質も上がるなんて素晴らしいお薬です!!✨😊
はぃ!!こちらも先生に聞いてみます💕
確かになかなか授かれない!などの理由がないと知ることってないですもんね😲💦
これを機にとてもいいお勉強になります!!🙇
とんでもないです!!
そうなんですね(*´ω`*)
先生、基礎体温表をみてこれはホルモンだ!ってすぐ判断できたんでしょうね💕
私も行ってみて先生がどう判断するかでまた金額も違うかもしれませんしね😊
ほんとありがとうございます!💕