
コメント

退会ユーザー
おもちゃや絵本を持って行きましたよ☺️おやつも持って行きました!
CAさんがおもちゃくれるのでそれで遊んでました☺️
飛行機で配られるジュースも飲みました笑
窓際の席に座って窓の外を眺めたり、タイミング良ければ寝てました☺️

退会ユーザー
毎月沖縄から愛知の実家に帰ってるのですが、上の子は今2歳8ヶ月です!
1歳過ぎて歩くようになってから大変でした…
まだミルク飲まれますよね?
優先搭乗で先に乗れるので、早めに乗って、シートポケットに
・哺乳瓶
・粉ミルクなど
・お茶やジュース
・お菓子
・携帯
・タオル
を用意して、足元に貴重品、オムツ、着替えなど用意します。
そして他の方が乗られる前にお手洗いでオムツ替え。
ぐずった時には絵本なども貸してくれますが、うちの子は絵本ぐちゃぐちゃにしかねないのでかりずにiPadにアニメダウンロードして見せてました!
あと、ご実家沖縄なら見たことあると思うんですが、
ホンダの「まるまるセット」ってCMご存知ないでしょうか?
あれ、何故か赤ちゃん泣き止むんです笑笑
2歳になると効果なくなりましたが、9ヶ月の子なら効果あると思います!
飛行機乗る前にYouTubeとかで試してみたらいかがでしょう☺️
-
ゆみ
いわゆる フル装備で臨むんですねっ!確かにこれならどう暴れてもある程度は対処できますね!アニメなんかもダウンロード、早速します!観るかどうかは別として、対策イイですね。
まるまるセット、知ってます笑泣き止むなんて知らなかったです!
気が楽になりました!ありがとうございます!- 7月11日

🎀ミニーちゃん🎀
先月末、沖縄(石垣島ですが)に行きました☺
お昼の時間のフライトだったので、行きは羽田空港のキッズスペースで遊ばせて、優先搭乗して出発するまでに座席で離乳食食べさせておいたので、行きはほとんど寝てくれました💤
帰りも同じような感じです✈
-
ゆみ
確かに飛行機✈️乗る前に遊んである程度疲れてもらわなきゃですね!離乳食もアリかぁ。とても参考になりますよぉ!寝てもらったら1番ありがたいんですがね💦助かります、ありがとうございます😊
- 7月11日
ゆみ
絵本かぁ!イイですね!おもちゃはその日に気に入った好きなのを…って考えていましたが。いないいないばぁ 持っていきます!ありがとうございますっ!