
コメント

はるのゆり
アドベンチャーワールド大好きです💓
香川県から4時間ってことはフェリーですかね?
知り合いがフェリー使っていたのですが少し酔った様なので酔いやすいようなら酔い止めあるほうがいいかもです😣
私も上の子がそれぐらいの時に行きましたが、元々動物が好きなので凄く喜んでいました☺️
パンダは寝ていることも多いですが朝イチは結構活発に動いているので動いている時だとお子さんも楽しめるかと思います😆
あとイルカショーはかなりオススメです💓
お盆は白浜結構混みます。
白良浜も混みますし駐車場もどこもいっぱい&高いです~😣時間に余裕を持たれることをオススメします(笑)

ママリ
息子が9ヶ月の時に行きました^_^
夏場はパンダも涼しい室内にいるので観に行くのも暑くないし、園内を見て回る列車には赤ちゃんも乗れました^_^
授乳室やオムツ替えなども園内にありました^_^
ただ夏休み中かつお盆とのことなので、徳島ー和歌山間の南海フェリーも激混みですし、車で行くなら早めの予約必須です💦
そこから、和歌山市〜白浜方面も海水浴客で高速も下道もかなり渋滞します💦😭
アドベン自体は良いのですが行き帰りの混雑がネックかなぁと💦
-
2児mama
コメントありがとうございます✨
フェリーもやはり混むんですね😳
去年は臨月だったし一昨年までは仕事柄、お盆休みがなかったのでお盆のお出かけなんて多分10年ぶりとかです(笑)
そんなに混むことを想定していなかったのでそれも考えつつ、行き先を考え直してみますね😂😂❤- 7月11日
-
ママリ
フェリーは普段はそんなに混まないですが夏休みなので車両は直前だとキャンセル待ちになるので早めの予約必須ですねー💦
船内も混んでて指定席はほんのわずかなのでグリーン席取らない場合、通常なかなか座れません😭
和歌山市から紀南方面へは高速も下道も渋滞は避けられないかなと😭
アドベンも白良浜もとても良いところですが時期的にキツイかもです😭❤️- 7月11日

しまらむ
昔、夫婦2人で行きましたが、当時関西に住んでいましたが和歌山はかなり遠かったです😭
あと他の方も仰られているように渋滞がやばかったです‼︎
海水浴客も凄いし、あと動物たちが暑さでバテバテで
ライオンとか日陰から出てきてくれなかったです笑
大人2人だけでも暑さでかなりバテました💦
が、ペンギンの散歩とか一緒に歩けてめっちゃ可愛かったし、イルカショーは海をバックに壮大な感じで素晴らしかったです!
-
2児mama
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
和歌山の端の方やし関西に住んでいても遠いですよね😭
行く時期もかなり大事ですよね😭
もう少し涼しくなってきてからにしようと思います💧- 7月11日
2児mama
コメントありがとうございます✨
行くとしたら子供居るので車で行きますよ😌
宿を探していたのですが、お盆だからという理由でか、かなり値段が高くて…少し家族会議してから行くかどうか決めようと思います😨😨
でも、楽しいことに間違えなさそうですね❤❤
そしてやはり混むのですね😱
行くとしたら覚悟して行かなきゃですね(笑)
はるのゆり
私大阪の真ん中より少し下辺りはなんですが、お盆の日にちと時間にもよりますが、渋滞があると高速使っても白浜まで3時間半ぐらいかかったりしますので、香川県から車だけとかなり時間がかかるかと💦
安いところは早くから埋ってしまいますし、白浜周辺は夏の観光客がピークなのでどこも高く設定してますね…😣
海水浴場の近所の駐車場は、家の敷地が広い人はそこを駐車場にして一回1000円~で貸すほどです😅
私は動物が好きでイルカショーは毎回泣いてしまうほど好き(笑)なのでアドベンチャーワールド推しですが、パンダだけなら、兵庫県の王子動物園にも居てますよ~🐼
一頭だけで大人のパンダですが…😣
あと王子動物園とセット割引あったと思うのですが須磨水族館ではアドベンチャーワールドほどではないですがイルカショーもあります☺️
香川県からだとなかなかの距離になると思うのでそちらのコースも一度検討してもいいかもです✨
行かれたことがあればごめんなさい😣
2児mama
ご丁寧にありがとうございます✨
須磨水族館はついこの間行ってきました☺️
イルカショーのクオリティの高さに感動しました😭
子供は周りの人の声と音楽の大きさにびっくりして泣いてましたけどね(笑)
やはり人の多い時期に遠くに行くのは大変ですね💧
考え直してみます!