※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

うつぶせ寝って大丈夫何でしょうか??治してもうつ伏せになります、、

うつぶせ寝って大丈夫何でしょうか??

治してもうつ伏せになります、、

コメント

deleted user

首が座ってない、寝返り返り出来ない内は気付いたら治すようにしてましたよ!あとは硬いマット使ってました!😀

deleted user

顔が横に向いていれば大丈夫ですよ😊
うちの3人の子供(5.2.0)もみんなうつ伏せでしか寝ません😅

deleted user

1歳までは窒息や突然死が心配なので治してました😣😣

  • まま

    まま

    突然死ってどういう状況なんでしょうか??

    急に呼吸が止まるんですか?

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも詳しいことはわからないですが、乳幼児突然死症候群の原因の一つにうつぶせ寝というのがあるみたいで…😨

    • 7月11日
a.

最初の頃は直してましたが、何度直してもまたするし、直すと起きたりしてたので様子見ながらそのままにしてました!
ちゃんと顔を横に向けてれば大丈夫かなと😌

  • まま

    まま

    寝そうだなって思って横寝にしてトントンしてるんですか寝返りしたくて泣きます😅😅

    • 7月11日
  • a.

    a.

    分かります😂
    もうすきにさせるしかないなぁと諦めましたね😂💦
    3ヶ月半頃から横向きになり、4ヶ月になる前から寝返りしだして、そこから寝る時は今でもうつ伏せ寝がほとんどですが、落ち着くのかよく寝てます😌

    • 7月11日
ななん

息ができているか随時確認できれば
大丈夫ですが長くはまだ月齢的に
キツイので様子見てまた
戻してあげるか、うつ伏せにならないように
タオルを丸めて両脇に置くかですかね💦

緋樺俐

私の息子もうつ伏せで寝てしまうことがありました。
その時はなるべく近くで見ながら居たのと窒息しちゃいそうな物などは一切おかずに見ていた感じです☺️そして顔を横に向けていたら大丈夫ですよ☺️
4歳になってもうつ伏せで寝る事もありますが元気に育っています☺️

とっちママ

うつ伏せ寝は深く眠りに入ってしまい呼吸が細くなり乳幼児突然死の要因に含まれてるみたいですよ🙂
月齢の浅いうちは↑のため
やめた方がいいってことみたいです🙂
なので首座ってないならある程度で戻す、呼吸の確認など
こまめにできるならうつ伏せ寝で少しくらい寝てる分は気にしなくていいかと。
ねてるから〜とそのまま数時間放置になるなら仰向けに戻す方が安心ですかね!🤔
まだ寝返り返りはできませんし。