※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ppp
子育て・グッズ

夜中にミルクをあげないと泣き続ける赤ちゃんがいます。アパート住まいで泣かせたくないです。夜中のミルクはいつまで続ければいいでしょうか。

9ヶ月、夜中起きたらミルクあげるまで寝ません
3日に2日くらい夜中起きます
ミルクあげるとすぐ寝ますがあげなきゃいつまでも泣き続けます、アパートなので出来れば泣かせたくないです
夜中のミルクいつまで続けていいのか、、
(うちの子は朝までよく寝ましたみたいな回答はごめんなさい)

コメント

deleted user

そのころは起きたら普通にあげてました
一歳まではあげちゃっていいと思いますけどねー

  • ppp

    ppp

    夜中に回答ありがとうございます。
    夜中のミルクが癖になって、起きてしまうという話も聞いたので断ミしようと思ったんですが、1歳までいいと思うと楽になりました。

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳ごろに夜起きたら哺乳瓶で麦茶を飲ませるようにしたら割とすんなりやめられましたよー

    • 7月11日
  • ppp

    ppp

    今のところ哺乳瓶の麦茶は飲むけど寝ません😭
    もう少し大きくなったら試してみます!

    • 7月11日
ママちゃん

たぶん試されてるかも知れませんが、ミルクの代わりに麦茶あげてもダメですか?
そろそろ歯も生えてきてると思うので、夜中は卒業した方がいいと思います。
寝る前はどれぐらいあげてますか?

  • ppp

    ppp

    麦茶哺乳瓶に入れても寝れないんです、、幸い歯がまだ生えてないんですがやめたほうがいいですかね、、
    寝る前は220飲んでます。
    ちなみに体重9.5キロです!

    • 7月11日
  • ppp

    ppp

    夜中に回答ありがとうございます。

    • 7月11日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    哺乳瓶じゃなくてストローマグであげてみるとか?
    夜中のミルクなくなったら朝まできちんと寝てくれるから、頑張ってやめる方向に持って行きたいですね。
    寝る前に220あげてるなら、240にしてみます?
    たぶん、夜中に起きるのはお腹が空いてるからだと思います。
    ウチも完ミだったんですが、7ヶ月で夜中のミルクはなくなりました。

    • 7月11日
  • ppp

    ppp

    ストローマグで飲んでも寝ません😭
    240にしてみます!たくさん飲ませてみます。
    7ヶ月で辞められるなんてすごいです!

    • 7月11日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    ウチは離乳食結構食べてたからだと思います😊
    だから辞めるのも早かったです👍

    • 7月11日