※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳までミルクって与えたほうがいいのですか?

3歳までミルクって与えたほうがいいのですか?

コメント

deleted user

必要ないと思います
離乳食、幼児食をちゃんと食べてればむしろいらないですよ。
精神的な安定で母乳飲ませるとかはありだと思います。

りた

私の周りは1歳前後で断乳とよく聞きます🙏
虫歯とかにもなりやすいらしいので3歳までには止めさせた方がいいと思います(><)
答えになってなかったらすいません😭

ママちゃん

3歳まではあげすぎだと思います。
1歳6ヶ月とかでもミルク飲んでるって聞いたら、エッと思ってしまいます💦

km

ミルクから牛乳に切り替える方が大半じゃないですかね?1歳頃にミルクは卒業しました☺️

はじめてのママリ🔰

食事で栄養が取れていれば必要ないですよ!

ままり

偏食があるならミルクではなくフォロミを3歳くらいまで飲ませた方が良いと言われましたよ😊
月齢が上がるので寝るときに哺乳瓶とかではなくて、マグとかコップで水分補給のような感覚になってくるのだと思います😊