
2ヶ月の赤ちゃんが1日4〜6回ウンチしています。緩くて音もするけど、匂いや機嫌に問題なし。下痢か普通のウンチか分からず、皆さんの経験を教えて欲しいです。
⚠️⚠️ウンチの写真載せてます。見たくない方は気をつけて下さい。⚠️⚠️
生後2ヶ月ちょっとの女の子を完母で育てています。
これぐらいの月齢の赤ちゃんのウンチの形状について質問です。
前まで少し便秘ぎみだったのかウンチは1日1回でした。
最近はおっぱいを飲む時間、回数が少し増え、1日4回〜6回ウンチします。
ウンチのオムツを替えたと思ったら、すぐ連続でウンチする時もあります。出す時も何回もいきみながら出します。
音もビチビチってかんじで、、(笑)
これは下痢してるのでしょうか?
母乳の子のウンチは緩いと思っているんですが、これが下痢なのか、普通のウンチなのか見分けられません😣
匂いも酸っぱいとかはありません。熱もなく、機嫌も良いです。
皆さんの赤ちゃんはどうなのか教えてほしいです💦
- みなこ(5歳11ヶ月)
コメント

はんな
下痢ではなく普通のうんちだと思います。

🐬
完母でした🙋
そんなうんちはよくありましたよー💡
うちの子はおしりとオムツにうんちの水溜まりができるほどシャバシャバだったので、音も凄かったです(笑)
その頃はうんちの回数も7〜8回はありましたよ!
-
🐬
ちなみに3ヶ月の予防接種で下痢か判断できないと言うと回数で判断してと言われました💡
その時、4〜5回ですと言うとそれなら大丈夫だよって言われたよ🤗- 7月10日
-
みなこ
こんなウンチなんですね!
最近、回数が増えてきたので下痢なのかと😣
安心しました⭐️
私も次の3ヶ月の予防接種で先生に下痢かどうか聞いてみようと思います!
ありがとうございました😌- 7月11日

ちょこ
私の娘もこんなうんち💩でしたよ😊
大丈夫です🙆♀️👌
-
みなこ
大丈夫です、と言っていただけて安心しました😌🎵
ありがとうございました⭐️- 7月11日
みなこ
普通なんですね、
安心しました😌