※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろ
子育て・グッズ

布オムツを使っている1歳3ヶ月の子供について、トイトレに布オムツを活用したい。休みの日にトレーニングパンツや布オムツを試してもいいか相談。布オムツカバーはテープタイプしかないが、布オムツの活用法を教えてほしいです。

布オムツについて。
もうすぐ一歳三ヶ月になります。
保育園では少し前からトイレに座る習慣だけ
してくれており、家でもゆるーくおまるに
座らせたりしています。

布オムツカバー、輪っかの布オムツを購入しており
これからトイトレに活かせないかなーと。
(ほぼ使ってないのでもったいなくて😅)

まだまだ自分でトイレに行って、ってことは
できないと思いますが、休みの日1日だけでも
トレーニングパンツとか、布オムツとかにしたら
良いですかね??ただ、オムツカバーはテープタイプの
ものしかありません😅💦

トイトレにおける布オムツの活用法
教えてくださいm(_ _)m

コメント

Yamamori

私が働いている保育園の3歳未満児は、トレーニングパンツに、布おむつをはさんでいます。
漏れ防止ですが、ズボンまで濡れることもあります。

テープタイプのおむつカバー+布おむつでもトイトレできると思います(^^)

  • きいろ

    きいろ

    なるほど!トレーニングパンツもお下がりがあるので、使えそうですね!
    一歳児でもトレーニングパンツの園なのですね🙌✨すごいです!
    ありがとうございます😊

    • 7月11日