
10ヶ月の娘が手足口病になりました。お風呂は石鹸とシャワーで軽く済ませた方がいいですか?保湿ケアは普段通りで大丈夫でしょうか?内服薬を3日間出されたが、様子を見るよう言われました。
10ヶ月になった娘が手足口病になりました😢💦
首元&足&おしり&肘の内側等あちこち🤣
お風呂は一緒に湯船に浸かっても
いいんでしょうか?
それとも石鹸とシャワーで軽く済ませた方が
いいんでしょうか?😭💦
浴後の保湿ケアも普段通り行っても大丈夫ですかね😞
病院の先生から3日間の内服薬出すので
様子見てくださいとしか言われず.......
後になって色々聞けばよかったと後悔しました🙇♀️💦
- kana(1歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
熱があるなら身体を拭いてあげて、吐いたり、うんちゆるくて漏れちゃったりした場合は軽くシャワーOKって言われました✨
保湿はしてます
体調悪いとお子さんもグズグズですし看病大変ですよね
私移っちゃったかもです😷💦

退会ユーザー
さわらない方がいいですよ❗
触って破裂するとそこに菌がたくさんいるからうつります💦
お風呂も一緒に入らないほうがいいし、タオルの共用なんてもっての他!!
保湿ももしかしたら触ると痛がるかもしれないので一回おやすみでいいかもしれません
お風呂痛がらなけれシャワーで軽く汗を流すくらいでいいかと💦
旦那がそうだったんですが、お風呂は足の裏が痛くて立てないし歩けないからトイレだけは頑張るけどあとは諦める…と撃沈してましたよ💦
逆に子供はすごく軽くてそれぞれに一つ二つくらいしか見つけられないくらいだったので比較的早く良くなりました
-
kana
そうなんですね😱!!!!!昨日はなかった足などのプツプツは掻いたのが原因ですかね😔
タオルはいつも別にしてます😇
痛がることはないのですが顎のあたりがヨダレかぶれの時みたいに真っ赤っかになっていて😭💦💦💦- 7月10日
kana
今は37.5℃くらいなんですか軽くなら湯船入ってもいいんでしょうか?🥺
手足口病も大人に移ると大変みたいですよね💦大丈夫ですか😢?!お大事にしてください😱💦
はじめてのママリ🔰
子供は37.5が熱の基準とは言われますが今日はささっとシャワーくらいのほうがいいかもですね
気をつけていたんですが足の裏と腕にブツブツが…
歩くと少し痛みはじめました😫
うちの子は高熱が続いて水分、食事ともに拒否がひどくて大変でした💦
キイロイトリさんの娘さんも早く良くなりますように✨
kana
わかりました🥺もう少し良くなるまではシャワーや清拭で様子見たいと思います😞💦
うちの子はおしり&足&顎周辺が真っ赤っかで凄いです😫💦足裏も今日みたらポチポチ出てきてました😱😂💦
口の中にも出来ると食い飲みできないって聞きました🥺💦
♥さんもお大事にしてください😞💕
はじめてのママリ🔰
石けんや保湿もしみたりして痛がったり痒がったりするかもしれないので様子みながらでいいと思います
清潔も大事ですがまずは病気を良くしてあげることが一番なので!
グッドアンサーもありがとうございます😊
少しでもお力になれたのならうれしいです💓
お互い頑張りましょう!