子育て・グッズ 7カ月半の女の子で、手の力が弱くてズリバイやハイハイができません。手の力をつけるための練習方法を教えてください。 7カ月半の女の子です。 足の力が4カ月ころから強いのですが、手の力がなくてズリバイやハイハイをする気配がありません。 手の力をつけるにはどんな練習をしたら良いでしょうか? 最終更新:2016年3月24日 お気に入り 2 女の子 ハイハイ もんちゃん39(9歳) コメント だりき うつ伏せにする時間を長くしてみるのはどうでしょうか? 3月24日 もんちゃん39 うつ伏せですね! 前はうつ伏せを嫌がっていましたが、最近は長くなってきて自分で寝返りしていつもうつ伏せになってい、ます笑 リモコンとかで練習していますがバタバタ手足を動かすだけです。 3月24日 だりき あとはお気に入りのものを少しだけ遠くに置いてみるとか…。 一生懸命手を伸ばして届くか届かないかのところに置くといいかも知れません。 あとは手の力をつけるためではありませんが、フローリングの上で練習すると足の力が入りやすくて前に進みやすくなりますよー! 支援センターでよく一緒になる子は9ヶ月ですが、足の力はすごいんですけどまだハイハイとかズリバイしてないです。 うちの子もズリバイ始めたのは8ヶ月過ぎてからでした(>_<) でも今じゃハイハイしていろんな所物色しては掴まり立ちして悪さしてます(笑) 3月24日 もんちゃん39 ゆっくりでも焦らなくていいんですね! 安心しました! 少しずつフローリングで練習してみます! 3月24日 だりき 大丈夫ですよー! 一度コツを掴むとどんどんやるようになります(^_^)v うちの子はフローリングの上で"でんぐりくん"っていうおもちゃ(触るとあちこちに勝手に動くんです)で遊んでコツを掴んだみたいです♪ 余談ですが、ハイハイする前にうつ伏せの写真たくさん撮っておくのがオススメです! ハイハイし始めるとうつ伏せ全然しないので、貴重です(^o^) 3月24日 もんちゃん39 そうなんですね! 動画と写真とりまくります! ありがとうございました! 3月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠32週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠33週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もんちゃん39
うつ伏せですね!
前はうつ伏せを嫌がっていましたが、最近は長くなってきて自分で寝返りしていつもうつ伏せになってい、ます笑
リモコンとかで練習していますがバタバタ手足を動かすだけです。
だりき
あとはお気に入りのものを少しだけ遠くに置いてみるとか…。
一生懸命手を伸ばして届くか届かないかのところに置くといいかも知れません。
あとは手の力をつけるためではありませんが、フローリングの上で練習すると足の力が入りやすくて前に進みやすくなりますよー!
支援センターでよく一緒になる子は9ヶ月ですが、足の力はすごいんですけどまだハイハイとかズリバイしてないです。
うちの子もズリバイ始めたのは8ヶ月過ぎてからでした(>_<)
でも今じゃハイハイしていろんな所物色しては掴まり立ちして悪さしてます(笑)
もんちゃん39
ゆっくりでも焦らなくていいんですね!
安心しました!
少しずつフローリングで練習してみます!
だりき
大丈夫ですよー!
一度コツを掴むとどんどんやるようになります(^_^)v
うちの子はフローリングの上で"でんぐりくん"っていうおもちゃ(触るとあちこちに勝手に動くんです)で遊んでコツを掴んだみたいです♪
余談ですが、ハイハイする前にうつ伏せの写真たくさん撮っておくのがオススメです!
ハイハイし始めるとうつ伏せ全然しないので、貴重です(^o^)