
保育園で手足口病の症状が出ているけど、熱は下がって元気。小児科受診すべきか悩んでいる。
至急です!手足口病について
初めての子供なのでわからないので教えてほしいです🙏
保育園のお迎えの時、手足口病の症状みたいなのがでて熱も測ったら予測で38度とでたからと保育士さんに言われました。
保育園では、手足口病で休みの子供がいるそうです。
家に帰ってからは、離乳食も麦茶も完食。
熱はも37.0。
手や足の裏は湿疹でてなく、口もなく、元気に動いてます。
ただ、皮膚が弱いので汗疹や湿疹はよくでるのでそれを手足口病の症状だと思ったのかわかりません。
怖いので念のため、小児科受診した方がいいのか迷ってます🤔
違ったら金曜日には登園できるし。
みなさんならどうしますか?😓😓😓
- みんこま(6歳)
コメント

まさこ
手足口病の症状の出方はとても個人差があるので、湿疹があまり出なかったり、食事もとれたり、熱が上がらない子もいるみたいです。ただ、やはり決め手は湿疹の出方だと思います。
皮膚が弱いなら一時的なものかもしれませんね。
明日の朝念のため受診しておけば、保育園側にも違いましたとはっきり言えますし、他の子にもうつす心配がないので、私なら一応受診させて、登園するかなと思います。
ただ、ヘルパンギーナも流行り始めていたりするので、小児科で別の病気をもらうのも不安なので、明日の朝まったく異常なく元気なら受診せず様子をみて登園します。

ゆか
5月に手足口病かかりました🙋♀️
まず土曜日に39~40度の熱が出て、お股→右腕→右足→左の手足と2日かけてブツブツが出てきたので月曜日受診。手足口病でした😭
保育園行ってないんでどこで貰ったかはわかりません😣
だいたいは38度前後の熱が出てブツブツ出てくる事が多いようですが、今年流行ってる手足口病は高熱が特徴とかかりつけ医に言われました(当方南大阪です)
手足口病は別名不機嫌病と呼ばれるくらいぐずるので、機嫌がよくて飲食できていれば大丈夫なんじゃないかなぁとは思います🤔
なにもないのに受診して違う病気貰うのも怖いですしね😱
朝まで様子みて発熱はブツブツがなければ様子見でいいんじゃないでしょうか?☺️
-
みんこま
高熱は、先週かかりました💦
夏風邪の診断でした!
あとからブツブツでたら怖いので念のため小児科受診します💦
なにもなければ、保育園行けますし🤣
病院で他の病気をもらわないことを祈るばかりです🤔
ありがとうございました!- 7月10日
みんこま
ありがとうございます!
かかりつけが休みなので他の小児科に朝イチで連れていきます🤔
保育園は休みます!
今日は
クラス8人のうち、6人お休みでした💦