![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分も歩くだけとか寝てるだけでも
よく張ってましたが、
問題ないって言われてました😭💦
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
同じく歩いてるだけでカチカチです😭
NSTはしてないですが先生に問題ない、赤ちゃんも元気だと言われてます✨
お腹張るせいで子宮頸長が短くなれば入院と言われましたが長さも問題なしです!
-
いちご
内診してもらった方が安心ですよね✨その都度、内診して安心してって感じでいきます!
- 7月10日
![sss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sss
私も少し歩いただけで張るし疲れます😨
横になっていて立ち上がっただけでも張りますよ😨💦
-
いちご
同じ感じですね☺
初産で、あたふたしてます💦
結構張るものなんですね😖- 7月10日
-
sss
1人目もよく張っていて張り止め飲んでました😣😣
- 7月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もです同じ30週でそんな感じです(^-^)/
張ったら休んでね~って言われたので休み休み呑気に行動してます~笑っ
張り+痛みとか出血があったらすぐ病院らしいです(>_<)
![かすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かすみ
同じです!
張り+痛みがあるので内診してもらいましたが問題ないと…。ほんとかよ!って感じです😅
一人目のときはこんなに張らなかったのに😱
36週までは気になっちゃいますよね💦
![laura](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
laura
私は今回が初めての妊娠で、私も同じ症状で病院🏥へ行きましたけど、問題ないと言われました🤔
30週に入るとこのような症状は当たり前なのですかね?😥
スーパーへ買い物するだけで疲れてお腹が張って痛くなってその場でしゃがみこんでしまいます😥
そして、少し歩いただけで疲れます😣
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
まったく同じ状態でコメントしちゃいました😭
1人目って何もわからないので不安ですよね😭元気な赤ちゃん産みましょうね😭❤️
![ツウィペン👆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツウィペン👆
週数近い私も張りやすいですが、病院では何も言われません。最近は何してもすぐ疲れてしまうので、休める時はとにかく横になってます!
実家住みで実父に度々寝すぎって文句言われますが、スルーしてお腹の子優先に、自分が動ける範囲でしか動いてません🤣
![みうみう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうみう
おはようございます。
28w~切迫で張りどめ飲んで自宅安静です。
本当に切迫の人は、買い物とか家事もダメって言われてるのであたしは大丈夫なので、すごく軽度なんですが、、、
横になってても張るし、トイレ行く為に歩くだけでも張るくらい張るなら病院ですが歩くだけってなると後期なら普通かなと。
距離によると思いますよ!
![どみの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どみの
同じ感じです〜!✋
そして、同じ感じの方が沢山いて少し安心しました☺️
料理や掃除するのにちょこまか動き回ってたりすると張ってきたりで心配ですが、すぐ治るから大丈夫なのかなとも思ったり…
初産なのでどこまでが許容なのかわからなくて2週間毎の健診でも不安になります!
とりあえず仕事はやめたので、最低限のことしかしてません笑
![おはと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはと
わたしも最近よく張る気がします。
この前買い物中店員のおばさんに今8ヶ月と伝えるとよく張るでしょ〜!って言われたので今の時期はそうなんだと思ってました!
![のはら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のはら
張ります!
張りっぱな感じです。
立ってる時はお腹全体がパーンとしてます。
横になってても頻繁です。
寝返りするとほぼ張ります。
先週、子宮頸管3.2㎝で、病院が厳しくて3㎝から入院なんでそれは避けたいのですが…
自宅安静とまでは言われて無いですが、自主的に安静してます。無理しないでね〜って先生は言ってましたが加減が分からないです。
なので家では洗濯以外は放棄してます!
張り止め1日3回飲んでますがまったく効果無い気がして不安です。
とにかく横になってます。
いちご
そうなんですね💦
気にしすぎなんでしょうか
あんまり張ると早産にならないか心配で😭
退会ユーザー
でも9ヶ月ぐらいで切迫気味
って言われましたが
特に入院とかにもならずに
38週まで持ってくれました(^^)
いちご
私も何とか乗りきります!