
性格が悪いかどうかではなく、出産直前での外出や予定変更に対する気持ちを不安に感じていることがあります。旦那さんに相談してみると良いでしょう。
私は性格が悪いのでしょうか?
来週帝王切開にて出産予定です
義兄が出産祝い(外食)がしたいから来月土日どちらか空けといてと旦那さんに連絡が来ました
2ヶ月前位は9月か10月頃にと言っていたのですが忙しいみたいで…
だからといってこっちの都合(赤ちゃんの事)を考えずに言うのはどうなんでしょうか?
なんなら私は9月まであまり外に出したくないと思っていたのですが…
こんな考え方は私が性格が悪いからでしょうか?
一応旦那には実の兄だから相談出来ず…
- ハルママ(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

s
出産祝いなんですから
ママと赤ちゃんに合わせるべきですよね
産まれて一ヶ月の子を連れて
外食はまだまだ行けなかったです💧

退会ユーザー
1ヶ月検診終わってすぐぐらいに
外食の予定ですか...?😅😅
旦那さんだけではなくご家族で
呼ばれてるんですよね?
正直きついと思います。。
普通分娩ですらきつかったのに
帝王切開となると傷もまだ痛む
だろうし、私なら行く気力が
ありません😅😅
-
ハルママ
早くて1ヶ月経たず遅くて1ヶ月と2週くらいですかね
呼ばれてるのは旦那、私、子供の3人です
家族が居てくれたら少しは助かるのですが旦那は赤ちゃんと接するの初めてで相手にならないと思いますしね…
傷の状態を忘れてました!
やっぱり産後はキツイんですね…
傷もだし始まったばかりの育児だから大変ですよね…
勇気を出して旦那に相談してみようと思います
回答して頂きありがとうございますm(_ _)m- 7月10日

はじめてのママリ🔰
私も義姉があんまり好きじゃないので気持ちわかりますー。笑
-
ハルママ
義姉は居ないんですけど義兄より義姉の方がややこしいですね…
好きじゃない事はないのですが最近義両親や義兄へなんか突っかかるんですよね…
コメントして頂きありがとうございますm(_ _)m- 7月10日

男の子2児ママ♡(26)
産後まもないですよね💦
それって赤ちゃんも仕方なく病院とかじゃないかぎり出すの抵抗ありますし、お母さんだってまだまだ体きついじゃないですか💦
全然!性格悪くないですよ!当然です!
というより、こちらの予定も何も考えずに祝いってなんやねん!ってなります(-_-)
-
ハルママ
産後間もないです…
やはりあまり外に出したくないですよね…
8月どう?とかなら断れるんですけど空けといてと人間としてどうなのか…
祝う側なのにこの日と限定、増しては産後間もない母子…
意見くらい聞いてくれてもいいんですけどね…
回答して頂きありがとうございますm(_ _)m- 7月10日
ハルママ
男性だからやはりわからないのですかね…
やはり1ヶ月だと厳しいですよね!
回答して頂きありがとうございますm(_ _)m