![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
玉ねぎを食べなかった赤ちゃんにスープを食べさせても大丈夫か心配。明日も試すけど、アレルギー心配。どうしたらいい?
離乳食初期後半で今2回食です。
野菜スープを玉ねぎ人参かぼちゃで作ってそれぞれの野菜は裏ごしたりすりつぶしてストックして、スープもストックしました。
玉ねぎをまだ食べさせてなかったので玉ねぎを今日チャレンジしたら嫌な顔して拒否😭
基本なんでもパクパクたべるので今回も玉ねぎ食べて問題なければスープも使用するつもりだったんですが…
明日もチャレンジしますがあまり食べれなくてもスープは使用して大丈夫でしょうか?
玉ねぎでアレルギーはあまりないのかなとは思いますが食べたといっても数口のもので且つ子どもが嫌な玉ねぎが入ったエキスのスープは使用しない方がいいでしょうか?
- みほ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アレルギーでないなら食べさせても大丈夫だと思いますよ!
玉ねぎはだめでもスープは飲めるかもしれませんし🤔
みほ
ほんの少しでも食べてアレルギー出ないならいいですかね?
たしかにスープなら飲むかもですね!😊✨
退会ユーザー
少量なら大丈夫だけどたくさん食べるとアレルギーが出るって子もいます💦 でも、基本的には大丈夫だと思います!
お粥に少しスープを混ぜてあげたりすれば、食べやすいですよ👍🏻
みほ
なるほど!ありがとうございます😊
試してみます✨