※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもちこ
子育て・グッズ

赤ちゃんのしゃっくりって出たらちゃんと止めてますでしょうか?止める時、母乳以外で止める方法ありますでしょうか?

赤ちゃんのしゃっくりって
出たらちゃんと止めてますでしょうか?
止める時、母乳以外で止める方法ありますでしょうか?

コメント

y☺︎

とめてなかったです😊
自然に出るものなので
そのままにしてますよ😂

  • もちもちこ

    もちもちこ

    そのままにすると
    うちの子泣いちゃうんですよね😂

    • 7月10日
sea

止めなきゃいけないんですか?!
いつもそのままです(・∀・)

  • もちもちこ

    もちもちこ

    ネットとか見るとそのままでもいいみたいなんですが
    泣いちゃうんですよね😣💦

    • 7月10日
まるこめ

基本ほっといてます😂😂
でも1~2ヶ月の頃はなんとなく苦しそうかなと思って、枕で頭高くしたり、抱っこして起こしてあげたりしてました!

  • もちもちこ

    もちもちこ

    やっぱ抱っことかですか🥺
    今度やってみます!

    • 7月10日
Maddie

止めてあげたいくらいずーっとしていますが、自然に止まるのを待つだけです。
健診でも先生に聞いたら、赤ちゃんは出るよね〜って軽い感じでした。
お腹いっぱいでも出るようなのでミルク量を気をつけてあげるとかですかね。

  • もちもちこ

    もちもちこ

    ミルクの量にも関係あるんですね!
    わかりました!気をつけてみますね😣

    • 7月10日
絆

昨日しゃっくりしながら寝てました、、笑
大人がするみたいに
苦しくないみたいなので
そのままで大丈夫ですよ〜✨

  • もちもちこ

    もちもちこ

    器用な子ですね😂
    うちの子は基本泣いちゃいます💦
    一度そのままにしてみますね!

    • 7月10日
♡

いつも縦抱きでトントンしたり、オムツ変えたりしてあげるぐらいでした😊

  • もちもちこ

    もちもちこ

    そのくらいで大丈夫なんですね!
    私が心配し過ぎたみたいです😣💦

    • 7月10日
もんちっち

産院では白湯を少し飲ませたり、哺乳瓶でミルクを少し与えていましたが家に来てからはしゃっくりはそのままさせています🙋‍♀️いつの間にか止まっています!

  • もちもちこ

    もちもちこ

    そのままという意見が多かったので
    そのままにしてみようと思います😊✨

    • 7月10日