![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20週の検診で低置胎盤と言われ、28週に再診が必要。気をつけることや仕事について相談。経験者の意見を知りたい。
今日20週の検診で内診があったのですが、胎盤の位置が低いと言われました💦
子宮口から23.8mmらしく…低置胎盤ギリギリです。
今まで出血や強い痛みは一度もありません。
28週のときにもう一度内診で診ますと言われたのですが、同じような診断を受けた方、胎盤の位置はあがりましたか?
先生からは特に何も言われませんでしたが、気をつけることってあるんでしょうか?
8月末までは仕事を続けるつもりだったのですが、早めにやめたほうが良いんでしょうか?💦
- もも(妊娠14週目, 5歳2ヶ月)
コメント
![ねこのばにら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこのばにら
こんにちは!
低置胎盤は突然痛みもなく出血するのが特徴です。驚かせらごめんなさいね😅
私の場合、2度出血し、救急車に2度お世話になりました(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
結果、それがきっかけに切迫早産になり1ヶ月自宅安静、2ヶ月入院に…😭
なのであまり動いたり刺激あたえたりは控えたほうがいいかもです!そして32週までは胎盤ひくかったんですが34週には無事あがりましたヽ(*´∀`)ノなので、全然あがると思うので大丈夫ですよ!信じましょう٩(。•ω•。)و
元気な赤ちゃん産まれますように🤗
![ほげすけママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほげすけママ
こんにちは😃
私も検診で胎盤の位置が低めだねーといわれてましたが、30週くらいまでは胎盤の位置が上がったりすると言われました^_^実際上がってきて、普通分娩で出産しました👶
仕事も普通に法令で決まってる産休の時期まで働いてましたよ〜
特に気をつけていた点はなかったですが、無理はしないでゆったり過ごすのが1番かと思います❤️
ママが精神的にのんびりできると赤ちゃんにもいいと思いますよ♬
-
もも
普通分娩だったのですね😊ありがとうございます!無理せず過ごそうと思います😆
- 7月10日
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
私も胎盤低めで、28週でもう一度です。(来週です)上がって来るから大丈夫だろうとは言われました。
普通に立ち仕事しています。(あと3週間くらいは勤務日数減らして有給消化しながら頑張ります)
心配なら、早めにやめるのもありだと思いますよ。
かれこれ4週間くらい逆子(位置が全く変わらず)なので、もしかしたら胎盤上がってないのかな?とか思っています。
私も病院では何も言われていません。『順調です。』しか言われていないです😅
-
もも
私も28週でもう一度検査といわれました!
胎盤上がって欲しいですね😭- 7月10日
もも
突然出血するんですね😱
胎盤上がることを祈って無理しないようにします!ありがとうございます😊