※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ🔰
家族・旦那

実母について吐き出させてください。結婚5年目、妊娠5ヶ月です。私自身…

実母について吐き出させてください。。
長文、乱文すみません…

結婚5年目、妊娠5ヶ月です。
私自身、初めての妊娠で、実家、義実家ともに初孫です。
妊娠が分かってすぐに悪阻が始まって、家事(特に料理)がツラくなったので、悪阻中は毎週末、実家でお世話になっていました。(車で30分弱の距離)
悪阻で弱っていたし、初めてのことで分からないことばかりなので、母に相談して、母のアドバイスどおりに生活していましたが、これが間違いでした。。。

安産祈願について、母から『ああしたほうがいい』『こうしたほうがいい』がすごいんです😭
主人と相談して決めてたことも
『いや、でも、こうしたほうがいい』
と自分の考えどおりにさせたいようです。
わたしとしては、主人と決めたことなので、母の言うとおりにはせず、母の提案は断りました。
すると、思い通りにならなかったのが不満なのか、不機嫌になってしまったんです…。

もともと実家に住んでいたときは、母とぶつかることが多く、母の言うことを聞くタイプではなかったのですが、今回の妊娠を期に、ものすごい過干渉になってしまいました…。
わたしのことを心配したい気持ちもわかるし、お世話してもらって感謝はしてます。

でも、産後はしばらく実家でお世話になる予定なので、これがずっと続くのかと思うと、今後が心配です…。

母のことは大好きだし、父、妹とともに仲良し家族です。
実の親子だからこそ、距離が近すぎて、遠慮もなくなってしまうのでしょうか。
悪阻中、甘えまくってしまった自分が原因なのは分かっています。
でも、良い距離間を保ちたいです。

もし同じような方がいらっしゃったら、お話したいです。

コメント

はじめてのママリ

私も実家にいる時は家にいないことも多くてよく喧嘩したり妊娠中も高校の途中で妊娠した周りの目の恥ずかしさもあるのかすごい色々ゆわれたりしてましたが産んでからはもう孫にメロメロですごく仲良くなりました🥰

  • まゆ🔰

    まゆ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!
    わたしも妊娠してからよく話すようになりました。
    母はそれが嬉しかったのかなぁ…
    産まれたらまた変わるかもしれないですね😊

    • 7月10日
newmoon

感謝はきちんと伝えて、でも、自分たちが親になるわけだから、自分たちで考えて納得して決めたい、と言ってみてはどうでしょうか。

  • まゆ🔰

    まゆ🔰

    コメントありがとうございます😊

    以前(結婚式のことなど)は2人のことなんだから、2人で決めたらいいよってスタンスだったんですが、
    孫のことになるといろいろと口出ししたいようで😢

    でも、そうですよね!
    母が不機嫌になろうが、アドバイスには聞く耳を持って、親である自分たちの意見をちゃんと言おうと思います!

    • 7月10日
738♡

私も実母とは仲良くて姉妹みたいですが、だからこそぶつかることも多いです😭
でもママがあたしの事を思って言ってくれてるのと同じであたしも母親だし息子の事は一番に考えてるから息子の事はあたしが決める!って普通に言ってます🙆‍♀️

  • まゆ🔰

    まゆ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お母さんとすごく仲良しなんですね!

    わたしもハッキリ言うタイプですが、それで不機嫌になられるのが面倒で😢

    • 7月10日