
旦那と元嫁のことです公正証書についてわからないので教えてください元…
旦那と元嫁のことです
公正証書についてわからないので教えてください
元嫁の家の固定電話の支払いを旦那がしてました
私が把握してるのはこんな感じです
・カードで支払っていた
・明細や新しいカードは元嫁の家に届いていた
・カードを作ってることすら旦那は忘れていた
別れて6年ずっと払っていたみたいで
去年4月からのは返して欲しいとお願いしました
(こっちも新生活始まってるし知らない家にお金を払いたくない)
昨年10月頃に払ってることを伝えましたが
なかなか手続き進まず
以前ここで相談した時養育費から引いてるという人もいました
養育費から引くことを伝えると
公正証書にそんな記載はないから無理だし
そんなことしたら給料差し押さえるとのこと
明細が届いてたのだから固定電話代を払ってたのを
知らないことはないはずです
払って欲しいなら頭下げに来いとのこと
旦那がやりとりしてるのに
嫁か?そんな養育費もはらようるような男とデキ婚するからよ
とか色々傷つくことを言われてました…
デキ婚ですがそんなことで後悔してませんし
わかっててこっちに払わせてたであろうことが気に入りません
本人証明の書類がいるのに送ってくれないので
手続きも進まず…いつまで払わせるのやら…
養育費から引いてると以前回答をいただいたのですが
養育費から引くことで給料差し押さえなどなるのですか?
文書まとまってなくてすみません
- chibo(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

えいちゃん
とりあえずカード解約したらどうですか??
カードが元嫁が持っててそれで大金使ったとかなったら怖すぎます😨
今までの使用分についてはおいおい考えるとして…。

退会ユーザー
公正証書で決まった額を相手の同意なく一方的に減額すると、相手は給与の差し押さえ可能ですよ😓
当事者での話し合いでは揉めそうですし、トータルの差額が分かりませんが、調停も検討されてはどうでしょうか。
-
chibo
そーなんですね!!
養育費から勝手に引いてるという方もいたので💦
そうですね、、、検討してみます!
ありがとうございます!- 7月10日
chibo
コメントありがとうございます
カードは住所変えて新しいのを届けてもらったので
前のは使えないようにしてもらいました!
この6年間使われててもわかりませんが…
えいちゃん
良かったです!
あまりにも話が進まなかったら法的処置にでるよと脅すとか…。
実際他人のカードを無断で使うのは窃盗?横領?とかですよね。