

あず
イライラはする時はありますが、いなくなってほしいと思ったことは一度もありません。むしろ、愛しくて愛しくてしょうがなくなりますよ😊💕

どきんちゃん。
正直私はなりました!笑
というより、産まれる前から早く会いたいってゆう感情も特になかったです!
居なくなってほしいって事は一切思いませんけど
今現在、魔の2歳児で本当に手が掛かるから毎日このクソガキって思ってますし、怒鳴ることもしょっちゅうです。
正直いい事ばかりじゃない子育てですけど、子供が大きくなった時に
頑張ったな私!って思えたらいいなと思ってます😌

🐣
いなくなって欲しいと思いませんが、中々寝てくれない時はイライラしちゃうこともあります😂 可愛いと思うこともたくさんありますけどね💓

退会ユーザー
永遠にいなくなってとは思いませんが
1人にして欲しいと思うことはあります😅
全てのこと思い通りにいかないのでイライラもします😅
本見たってみんな違うので参考にならないですし😫
後追いなどでトイレもいけない、立つだけで大泣き、
成長が遅いやミルク飲まない、離乳食を食べない、逆に太りすぎてて…など必ずお母さんはその子に悩みを持ちます😫
1歳すぎても夜泣きする子はしますし変に昼寝されてしまって夜中元気とかもあります😭
夜中のミルクも産後しばらくあるかと思います😅

退会ユーザー
イライラはしますよ😵
そして寝顔見て自己嫌悪です
なんでもっと構ってあげられなかったのか
イライラせずにあやすことはできなかったのか
それを後悔して次はこうしよう、ああしようと試行錯誤してます☺️
イライラを超える可愛さがあります😁
にこっと笑ってくれるだけで疲れは吹き飛びますよ☺️
新生児の時は泣いてばっかりでしたが本能でにこーっと笑った時に疲れてイライラしてるはずなのにこっちも笑顔になれました😁

☺︎
泣きたいのはこっちー!とかちょっと今だけ待って!とかはありますが、子供に対してイライラしたりいなくなってほしいと思ったりなんて一度もありません♡
上の方同様愛しくて仕方ないです♡

退会ユーザー
いなくなってほしいはありませんが、たまに1人になりたい時はあります…やっぱりどうしても怒りの感情が出てきて落ち着きたいのに隣でギャン泣きだとどうしたらいいかわからなくなります😂
イライラしちゃうけどでもやっぱりその分大好きなです!言葉が通じない相手なので生まれてわかったのはコミニュケーションって大事だなぁと痛感しました😅

退会ユーザー
瞬間的に、いなければラクなのになって思っちゃう時はありますよ。夜中5時間ぶっ通しで泣いてる時とか。そんな状況で、あ〜可愛い😍と思える程仏ではないです(笑)でも、常日頃いなくなれ、いなくなれなんて考える訳ないです。可愛い、大好きの方が圧倒的に大きいです。

yoshi
子供じゃなく旦那にイライラします笑

退会ユーザー
私の場合はイライラすることはありますが、いなくなってほしいとは思ったことは一度もないです(T_T)
イヤイヤ期なので毎日のようにイライラしますが、お喋りも上手になって会話してて楽しいですし、やっぱり可愛いです🥺💓

もえまき🐶💙
イライラはしますが、いなくなってほしいとは思わないです。
なんで泣くのかが本当にわからなくて、1人になりたくなったりする時はありました。
最近はなんで泣くかが少しずつわかってきたので前よりは楽です!

あみきち
母である前に人間なんで、イライラします。
いなくなってとは思いませんが、一人になりたいとはよく思います😅
でも、可愛いくて愛おしいです。

なつ
正直あります…
産まれる前から
寝不足が始まる、泣き声が耳にくる、
泣きたいのはこっち、
言葉が通じないのは辛い…
不安を煽ってしまい申し訳ありません。
コミュニケーションが取れたり、できることが増えたりしてかわいいと思えるようになりました。

退会ユーザー
なりました、むしろ未だにイライラします😂💦笑
でも最近は居なくなって欲しい、は思わなくなりました🤔

退会ユーザー
こちらは昼も夜も眠れずクタクタなのに泣いて喚いてって続くと心も体もボロボロになります!なので、イライラしたりしちゃいますね!
コミュニケーション取れるようになったらなったで自己主張強くて手に負えないことも多々あります💨
想像よりずっと大変で、でも逃げられないし、責任もあるので、いろんな葛藤でイライラしたり余裕なくなっちゃうんだと思います!
でも、我が子は可愛い❤️これだけは変わらないです!怒ってこっちが自己嫌悪なんてしょっちゅうですよ💦

退会ユーザー
正直ママによるかなと思います🤔
私の母は全くイライラしなかったと言っていましたし、私も同じくイライラ少ない方かもしれません!
赤ちゃん死んだら寝られるのに…ということも聞いた事ありますし、なんだか悲しい気持ちになりますね😞ですがやっぱり、産後はそこまで精神的にも肉体的にも追い込まれるということです。
コメント