![かぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セカンドベビーカーの購入を検討中です。移動が多いため、コンパクトで使いやすいものがいいです。サイベックスのイージーSやベビーゼンヨーヨーを検討中です。使い勝手や重さについて教えてください。
セカンドベビーカーの購入を検討しています。
似たような境遇の方、オススメのものがあれば教えていただけないでしょうか?
帰省時に、新幹線か飛行機の移動が多く、三つ折りでコンパクトになるものがよいと考えています。普段の生活は、車なしで公共交通機関を使うことが多いです。
いまはスゴカル4キャスを使っています。
●三つ折り、畳んだ状態で自立する(機内持ちがベスト)
●シングルタイヤ
●タイヤのブレーキが1箇所で、容易に操作可能
いろいろ見ていると、サイベックスのイージーSかベビーゼンヨーヨーかなあ、という感じですが、、、
もしお持ちの方いれば、使い勝手教えてください!重さって気になりますか?
- かぷ(6歳)
コメント
![だんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんご
わたしはこれを使ってます。
とってもコンパクトで肩掛けもあるし便利です☺️
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
気になられている2機種ではないですが、ピジョンのビングルを持っています。
イージーSもいいなと思っていたんですが、安さと軽さにひかれてこちらにしました。
特に不満はないですが、軽いせいか、畳んだときの自立が少し安定しません。
飛行機は利用しないので分かりませんが、新幹線なら立てて置いておくのに問題はありませんでしたよ。
-
かぷ
コメントありがとうございます!!
HPで見てみました。ハイシート、大容量荷物カゴですね✨👌
畳んだ時の自立が安定しないのは、たまに混雑時電車で畳んだときに気になりそうですが、、、ひとまず店舗で実物を見てみます!!ありがとうございます!- 7月9日
![🐨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐨
上の方と同じ、ベビザラス限定のものを使ってます!!!コンパクトすぎるくらいコンパクトなので、すごくいいです🧡不便な点は今のところないです😆
-
かぷ
コメントありがとうございます!!
そうなんですか!!!ぜひ前向きに検討させていただきます😍✨- 7月11日
![ここなっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここなっつ
ベビーゼンヨーヨー使ってます!
我が家も飛行機移動が多いのと、普段は車なので三つ折りはコンパクトでとても使い勝手がいいです。
何より操作性がスムーズすぎて、押していても片手があくので、もう他のは使えません。
日本製のと比較すると重さはありますが、その分安定感はあり、重いものを掛けていても倒れたりする心配がありません。
折りたたんだベビーカーを肩にかけて、なおかつ反対の手で子供を抱っこして歩くこともできるくらいではあります。
-
かぷ
コメントありがとうございます!重さの分安定感あるのですね!重いものをかけても倒れない、すごく魅力的です😭✨
両手にベビーカー、子供を持てるくらいなら大丈夫そうな気もしますね!!!店舗でその状況もしっかり試してみるようにします😎✨- 7月11日
かぷ
早速コメントありがとうございます!!
店舗で実物を見てみます🤩✨