
コメント

はじめてのママリ🔰
遠足の時がありその時に保育園からマヨネーズで和えたもの、生物(生野菜)、おにぎりはラップをしながら作るか素手でさわらない、必ず加熱を充分にする、朝作る、蓋をする前に冷ますと注意事項がかかれた物を貰いました☺️
朝作り蓋をするまで保冷剤で冷ましてから蓋をしています☺️
私自身お昼お弁当なので保冷剤で冷やしてから弁当袋にも保冷剤を入れて持っていってます☺️それであたたったことは無いです☺️
はじめてのママリ🔰
遠足の時がありその時に保育園からマヨネーズで和えたもの、生物(生野菜)、おにぎりはラップをしながら作るか素手でさわらない、必ず加熱を充分にする、朝作る、蓋をする前に冷ますと注意事項がかかれた物を貰いました☺️
朝作り蓋をするまで保冷剤で冷ましてから蓋をしています☺️
私自身お昼お弁当なので保冷剤で冷やしてから弁当袋にも保冷剤を入れて持っていってます☺️それであたたったことは無いです☺️
「保育」に関する質問
今日、保育参観があったのですがとても落ち込んでいます…。 1歳10ヶ月の息子です。2歳児クラスと1歳児クラス合同で同じ教室でありました。普段朝歌っているお歌をみんなと一緒に踊ったり、名前を呼ばれたら手を挙げてお返…
保育補助をしています。年長の男の子とオセロをしていたら私の色が多くなって最後まで終わる前にその子が泣いてしまいました💦これはわざと負けてあげるべきだったのでしょうか😥
1歳2ヶ月の子の昼寝について教えてください🙇♀️自宅保育です。 今まで朝寝と昼寝をさせてましたが、ここ数日なかなか昼寝をしてくれず、16時前にやっと寝てくれるということが続いてます。16時前なんて、本当は寝かせたく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
。
詳しくありがとうございます😭トマト入れようと思ってたんですが辞めます!!
冷蔵庫に入れてない環境ですか?
はじめてのママリ🔰
保育園は分かりませんが私自身冷蔵庫にいれてないです☺️
。
ありがとうございます😭🙏
書いてくださったこと気をつけて作ります!!