
コメント

もも
うちは食後と寝る前の4回あげてます🙋
完ミです!

mama
先週から3回食にした9ヶ月の子を育ててます🙋♀️
ミルク育児ですが、うちの子は7ヶ月の終わりくらいから離乳食後にミルクを欲しがらなかったので、160mlを1日3〜4回でした🙆
現在は、160mlを1日2〜3回です😊✨
離乳食は1回120〜150gくらいです。
-
ママリ
ありがとうございます。参考になります。
- 7月10日

はーちゃんママ
食後はご飯を食べた分、飲む量が減るので、食事時間外で朝起きた時と寝る前に200mlずつを基本にしています◎
3回の食事の後は20ml〜40mlと少量のミルクか、代わりに麦茶などを飲ませることにしました😊
うちの子もよく食べるので、ミルク1日500mlだと多いかもと保育園で言われて…
-
ママリ
1日500mlは多いんですね〜!
参考になります。
ありがとうございました。- 7月10日

Huis
体重順調なら大丈夫じゃないですかね🤔
うちは離乳食開始から最近まで離乳食プラスミルク(200作って飲むだけ)をあげていて1日トータル900くらいでした!
ちゃんと食べてるならそろそろミルク減らしたら?と小児科で言われたので、今は食後は100、それ以外の2回は200あげてます😊
200グラムくらい食べるようになったらミルクから麦茶に変えていこうかなと思ってます!
-
ママリ
最近体重測ってないのでわからないんですが、しっかり食べているので、いいんですかね🤔徐々にミルクを減らしていくんですね!
参考になります!- 7月10日

なーゆ
完ミです😊
食後3回×100
寝る前200
トータル500飲んでます😄
寝る前もあげても良いかもですが
体重の増えが順調で
欲しがらないなら食後の3回で
足りてるんじゃないでしょうか☺️
-
ママリ
体重は最近測ってないのでわからないですが、欲しがったりしないので、きっと足りているんですね!
ありがとうございます😊- 7月10日

くらげ
完ミです☺️
3回にしてミルク飲まなくなりました。
朝イチと寝る前にフォローアップ200ずつあげてます😄
食後はあげてないです😊
ママリ
4回あげているんですねー!
参考になります。