

退会ユーザー
私はその方法で新生児から
半年ぐらいまで寝てました
夜中に目が覚めた時に
布団には戻してましたけど

はじめてのママリ
私は夜中でも布団でうつ伏せに寝かせてました!窒息の恐れなどからしないようにと言われましたが、助産師訪問の際に聞いたら、その助産師さんは日中から慣れさせて頭も左右に動かせたりできるなら大丈夫だよ🙆♀️といわれました!仰向けになってる方が安全ではありますが、4ヶ月の娘はうつ伏せで寝ているおかげかよく寝てくれますし、寝ながらあちこち移動してて足も強いですよ!
退会ユーザー
私はその方法で新生児から
半年ぐらいまで寝てました
夜中に目が覚めた時に
布団には戻してましたけど
はじめてのママリ
私は夜中でも布団でうつ伏せに寝かせてました!窒息の恐れなどからしないようにと言われましたが、助産師訪問の際に聞いたら、その助産師さんは日中から慣れさせて頭も左右に動かせたりできるなら大丈夫だよ🙆♀️といわれました!仰向けになってる方が安全ではありますが、4ヶ月の娘はうつ伏せで寝ているおかげかよく寝てくれますし、寝ながらあちこち移動してて足も強いですよ!
「赤ちゃん」に関する質問
母乳ってどのくらいでやめていいのでしょうか? 母乳が全然出ないわけでなく、しっかり出ていて今は混合でやっているのですが、次の妊娠に向けて生理も来ないとなと思っています。やはり、母乳が出るうちはあげておかな…
6畳寝室の方に質問です! 12月に出産予定で4人家族になる予定です! これを機に引っ越すのですが、引越し先の部屋での寝室レイアウトを考えてます🤔 正方形の形の6畳と、縦長(畳6畳に似てます!)の5.7畳とどち…
4歳になったばかりの娘 本当にすぐ怒ります。 うちだけでしょうか😖 幼稚園では全くそんなことないようです。 家で、何かうまく行かないことがあったり 思うようにできなかったり とにかくすぐ怒って大変です。 それで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント