※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

お風呂の入れ方について、赤ちゃんの体を洗う方法について相談があります。滑りそうで怖いので、自分の膝に乗せて洗う方法を教えてほしいそうです。

二カ月手前で実家から家に帰ります。
お風呂の入れ方ですが、自分一人で入れるときのスムーズなやり方を教えて下さい。ベビーバスはないので、一緒にシンクに浸かる形になりますが。
赤ちゃんの体は、自分の膝に乗せて洗いますか?滑りそうで怖いのですが。

コメント

ゆり

椅子に座って、赤ちゃんを膝に乗せて洗ってます✨
今は重いし動くので、バスマットの上に置いて洗ってます😅

とっし

お風呂にお湯ためる
扉の近くで赤ちゃん待機
ママ洗う
赤ちゃん連れてきて洗う
湯船に浸かる
赤ちゃんタオルで包む
ママささっと体拭く(私はバスローブを使います)
赤ちゃんのケア&服着せる
自分のケア&服着る
授乳
って感じです😊
膝に乗せて洗ってますよ!滑ったことはないですが、もし怖ければマットを使うと良いと思います。

まい

脱衣所に着替え、ケアグッズを準備
先に自分が洗う
脱衣所で服を脱がせる
太ももの上で洗う(バスマットが置けるなら、その方が怖くないと思います)
いっしょに浸かる
上がって、赤ちゃんをバスタオルでくるむ
自分を軽く拭く
赤ちゃんをケア、着替え
自分の着替え

でやってます💡

  • まい

    まい

    今は一緒に浴室入って、おもちゃで遊ばせつつ待ってもらってます😄

    • 7月9日