
保育園休職中に退園?安定期まで休むと退園になるでしょうか。保育園には妊娠を伝えておらず、心配です。
休職中の保育園 退園について質問です。
現在妊娠中で3歳の息子がおり保育園に通っています。
つわりが始まり毎日吐き気、嘔吐と戦ってます😭
私はパートでレジ仕事をしていて
働いているお店の店長に
体調も辛そうだし安定期入るまで休んだの方がいいんじゃない??
っと提案されました。
そこで質問なのですが
安定期までは約3ヶ月。
店には在籍はしてるけど3ヶ月間仕事を休むとなると
保育園は退園させられるのでしょうか…??
安定期に入ってない事もあり
保育園側にはまだ妊娠のことも伝えていません💦
分かる方いましたら教えて頂きたいです(><)
- ぴーぴ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
産婦人科に診断書出してもらって市役所に提出して、会社からは就労証明書に休職中の記載があるものを同じく市役所に提出すれば大丈夫ですよ!
私も体調不良(妊娠ではなく)で休職してもそれで大丈夫でした!保育園側にも事情はお話しないとならないと思います!

退会ユーザー
うちの市では診断書をもらって仕事を休むのであれば、退園の必要はありませんでした。
-
ぴーぴ
お返事が遅くなってしまいすみません💦
診断書が必要なんすね😢
どういった理由で診断書のほうは出して貰えましたか?
切迫流産や重度悪阻にならない限り妊婦さんは出してもらえないとかな?と思いまして😢- 7月10日
-
退会ユーザー
診断書は役所に提出するのではなく、休むために職場に提出するっていう意味です。
私は切迫流産&妊娠悪阻と書いてもらいました。
融通のきく先生だったので、仕事無理ですって言えば書いてくれましたが、書いてくれない先生も多いですよね。
仕事を休めるのなら診断書なくてもいいと思いますよ。
役所には提出しなかったです。- 7月10日
-
ぴーぴ
担当の先生に聞いてみて
出してもらえそうだったら
お願いしてみます😭
仕事は店長のほうから
休んでもいいよ!って言われてるので大丈夫なんですが
保育園は働いてないと退園になるのでやっぱり診断書が必要そうです😢💦💦
ご回答ありがとうございました!- 7月10日
退会ユーザー
うちの市はそれで問題なしでした!一応市役所に確認してみて下さい!大丈夫だと思いますよ!
ぴーぴ
お返事が遅くなってしまいすみません😢💦
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️!
診断書はどういった理由で出してもらいましたか??
重度悪阻や切迫流産とかにならない限り出してもら得ないのかな?と思いまして😭
ぴーぴ
すみません🙇♀️💦
理由上に記載してくれていたにも関わらず質問してしまいました💦
明日市役所のほうに電話してみようとおもいます😭
退会ユーザー
妊娠悪阻で良いと思いますよ!
安定期で復帰するならそれで大丈夫だと思いますよ!
役所の規定の診断書のフォーマットがあるかもしれないので聞いてみてくださいね!
ぴーぴ
ありがとうこざいました🙇♀️!