※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が2歳9ヶ月でオムツ卒業しました。成功率が高いので卒業と判断しています。他のお母さんたちは早いと言ってくれます。皆さんは何歳で卒業しましたか?

2歳9ヶ月の娘が日中も夜も完全に
オムツ卒業できました😍💕
1ヶ月様子見ましたが1度も失敗
おもらしも無しなので卒業ですよね😍

ばあちゃん達には遅いって言われるけど
他のお母さん達には早いねって言われます🤔

みなさんは何歳で卒業しましたか?

コメント

れん

すご〜い😃
うちまだできてないです😥
やっと昼のみなんとかできるようになってきた感じです

ぽちたま

早いと思います!えらい!!

うちは一番上がめちゃくちゃ遅くて年長まで夜間はおしっこシートつけさせてました😭引っ越しなどで不安定な時期もあったので(⌒-⌒; )

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

うちの娘も2歳9ヶ月で卒業しました🧸
周りのママ友や保育園の先生からはかなり早い方だと言われますよ👼💓

ゆきだるま⛄️

おめでとうございます❤️❤️上の子は2歳3か月で今までおもらし、おねしょ一度もないですが下の子は今9割トイレですが夜寝てる時はオムツにしちゃってます😂💦うんちは2人とも1歳にはトイレでしてたのでトイトレ楽といえば楽ですが😅昔は1歳でオムツ外してたらしいですね!!布おむつでしたし産まれた時からトイトレされてるようなもんですよね笑

たま

早いですね!!
羨ましい!
うちはたぶん夜尿症で一度もオムツを濡らさない日はなく毎日泣きたくなるのと、あせりと、毎日の洗濯に精神的に参りそうです!
娘さん偉いです!!

ゆき

早い早い、羨ましいです( ^ω^ )
うちは未だに夜はオムツ…朝起きて出てる時と出てない時があります( ̄∇ ̄)トイレでウンチできるようになるのも四苦八苦しました…笑
昔の人は早かったそうですよね!
卒業おめでとうございます(o^^o)

deleted user

おめでとうございます。

私の周りはみんな遅くても2歳4ヶ月で卒業しています。
そんな中、絶賛トイレ拒否中の娘😭
1人遅くなりそうです😱

ままり

めちゃくちゃ早いですねっ😊✨
息子もうすぐ4歳ですけど、夜寝る時は
まだバッチリオムツです😂💦朝起きると
オムツがボタンボタンなので、卒業まで
まだまだ時間かかりそうです😱✨