 
      
      
    コメント
 
            麦ちょこ
きんぴらとかお弁当サイズの小さめのハンバーグやミートボール、ほうれん草の胡麻和えとかも小分け冷凍してます^ ^
 
            退会ユーザー
旦那が冷凍あまり好きではないのと、コスパ悪いので私も冷凍は使わず手作りです‼
・こんにゃくを抜いたきんぴら
・蓮根きんぴら
・カボチャの煮物
・つくね
・コロッケ
・メンチカツ
・ハンバーグ
・から揚げ
・パスタ
いつも夕飯を多目につくって冷凍してお弁当に回してます。
冷凍してる物がなくなったら夕飯にそのメニューを作ります(*^^*)
- 
                                    ママリ わぁたくさんありがとうございます!😍✨なんだかワクワクしてきました!笑 
 やっぱり健康面でも市販の冷食よりも手作りの方が安心ですよね😊✨
 カボチャの煮物なんてしょっちゅう作るので冷食にも回してみます!😍✨パスタもソースが余ったら麺茹でて和えて小分けするだけだし、なんだか豪華になるのでいいですね😍✨
 本当にありがとうございます!!- 7月9日
 
- 
                                    退会ユーザー グッドアンサーありがとうございます(*^^*) 
 冷凍食品で売ってる物は自分で作っても冷凍できるかな~と思って色々と冷凍してます!
 
 蓮根のはさみ焼き、ピーマンの肉詰めも冷凍していれてました!
 なんならお好み焼きを作る時には全部の具材を混ぜてお弁当用のミニバージョンも作ってます😂
 夕飯の物を少し多目に作るだけで朝が楽できるので夜を頑張ってます‼- 7月9日
 
- 
                                    ママリ とてもたくさんあって、本当にモチベーション上がりました☺️❤️笑 
 蓮根のはさみ焼きも冷凍いけるんですね!✨
 本当ですね!夕飯を多めに作るだけで朝楽できるならいいですね💕
 私も頑張ってみます!ありがとうございます!- 7月10日
 
 
            ろみ
うちはさおりさんの書いたものの他に、ほうれん草の胡麻和え、おから、にんじんしりしり、無限ピーマン、青椒肉絲なんかを冷凍しています😊
- 
                                    ママリ にんじんしりしりや無限ピーマンいいですね!😍✨いつも大量に作り過ぎて困っていました笑 
 やってみます!☺️ありがとうございます!- 7月10日
 
 
   
  
ママリ
わぁどれもいいですね!!😍✨とても勉強になります!ありがとうございます❤️