※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*あ-ちャんまん*
子育て・グッズ

娘がトイレに行きたいときに言えないので、どうしたら自分からトイレに行けるようになるか教えてください。

相談させて下さい。
1番上の娘が来年小学校上がるのに
トイレトレーニングをさせてるんですが
家だとトイレ出る前にトイレ行きたいがまだ
言えないのでどうしたら言えるようになって
自分からトイレ行けるようになるか参考に
教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

もうパンツ履かせてますか?

  • *あ-ちャんまん*

    *あ-ちャんまん*

    コメントありがとうございます。
    もぉふつうのパンツ園でも履かせて家でも履かせてますよ。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンツにお漏らししちゃうんですか?
    膀胱の発達が遅くて溜めておけないのかなぁ。もしくは、尿意がわからない??

    うちの場合、わたしが「おしっこ行こっと!」と声に出して、トイレのドアも開けて、トイレするのを見せたら、真似してできるようになりました

    • 7月9日
  • *あ-ちャんまん*

    *あ-ちャんまん*

    誘ってみて行かない出ない言われる時次誘う前に出ちゃたとかありますが膀胱の発達が遅くて溜めて置けないのは分からないです。
    尿意がまだ分からないのかもしれないです。
    それで自分からトイレに行けるようになりましたか?

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、見せていたらできるようになりました。
    幼稚園ではどうしているのでしょう?

    • 7月9日
  • *あ-ちャんまん*

    *あ-ちャんまん*

    園では時間で行ってるみたいです。
    見せて自分から言えるようになったて行けたって事ですよね?

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はいそうです!
    自分で行っていいよーと言うと、今では1人でトイレいってしてます。

    • 7月10日
  • *あ-ちャんまん*

    *あ-ちャんまん*

    そうなんですね。
    因みにどんな感じでトイレトレーニング始めましたか?

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳ごろから、オムツの中でおしっこする前にモジモジするようになったので、モジモジしてたらだっこしてトイレに連れて行き座らせました。おしっこが出たら「やったー!トイレでできたね!」と褒めました。
    それを繰り返していたら、自分でトイレに行くようになりました。
    日中オムツ外れるのは、めちゃくちゃ早くて幼稚園入る前に外れていました。
    夜のお漏らしは今でも治らず、まだ寝るときだけオムツです。

    • 7月11日
  • *あ-ちャんまん*

    *あ-ちャんまん*

    それで日中外れたんですね。
    やっぱお漏らししちゃた時は
    叱っちゃうと次トイレ行かなくなっちゃいますよね?

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叱ったことはありません。
    あー間に合わなかったの?トイレ行こうか、とか。
    濡れちゃったねー次はトイレでしようね、とか。
    ぐらいです

    • 7月12日
  • *あ-ちャんまん*

    *あ-ちャんまん*

    やっぱりそんな感じですよね。

    • 7月12日