
コメント

退会ユーザー
この4月で転勤になったのでやめました 笑
でも戻る気なかったので(笑)、4月に転勤にならなくても「10月に転勤になる可能性が高くて、復帰してもすぐいなくなるからやめさせてもらいたい」というつもりでした🤣笑

ママリ
辞めました🖐
1年丸々は貰ってませんが。て言っても10ヶ月分くらいは貰ってます😅(笑)
理由は復帰する自身がなかったからです!妊娠わかってからすぐに上司には辞めると伝えてましたが、貰えるものは貰っときとの事で育休まで頂きました!
-
あられ
そうなんですね!
いい上司さんでうらやましいです😭- 7月9日

退会ユーザー
回答にならなくて申し訳ないですが、私も育休中ですが辞めるつもりです…😭
理由は旦那の帰宅時間が遅く、毎日ワンオペで仕事と両立ができそうにないから😢
あと保育園も落ちたので預け先がないことです💦(育休延長できるので保育園は理由にならないかもですが…)
-
あられ
そうなんですね!!
わたしも保育園落ちてあと評判悪いとこしか空いてないしやだな〜とか思い辞めたいなって思ってます😂
ただ、育休取ったのにとかグチグチ言われそうで、、、- 7月9日
-
退会ユーザー
評判悪いところ嫌ですよね😢
心配すぎて仕事どころじゃなくなりそうです💦
ですよね〜
言うのが怖すぎて夢にまで出てきてます😢
が、辞めてる人は他にもいますし、強い意志をもって伝えようと思います…😭- 7月9日
あられ
そうなんですね!
転勤が理由だと育休取ったのにとかグチグチ言われずにすみますね!😂