
コメント

a.u78
公立幼稚園は市が運営しているもの、私立幼稚園はそれぞれが運営、認定こども園は幼稚園と保育園の役割両方を担ったものです。
幼稚園と保育園は管轄が違い幼稚園は年少から、保育園は0歳から預けることができます。
最近の幼稚園は年少の前にプレや年々少といったクラスもあります。
公立幼稚園では延長保育したないところがほとんどだと思います。
満3歳は3歳の誕生日からのことです!

にゃこん
こんにちは✨
mmmさんが求めてる回答と違ったらすみません😅
公立は市が運営してるところ、私立は個人の経営者が運営してるところです。
予算に違いがあるので、お金持ちな(?)私立だと設備や内容に力を入れてたりします✨
幼稚園は、文部科学省管轄で、教育機関です。3歳から入れます。
保育園は、厚生労働省管轄で、福祉の面が大きいです。0歳から預けれます。
なので、幼稚園は、カリキュラムがあり、『教育』として読み書きや音楽の時間があったりします♫
保育園は、日中保育できない親のための施設なので、遊びの時間が多かったりします💕
(ただ、園に乗り教育に力を入れてたり、様々です)
認定こども園は、少子化により、幼稚園と保育園が一緒になった施設です。
幼稚園は誰でも入れますが、保育園は親が働いてるなど必要性がないと入れません。
簡単な違いの説明でした😌
-
にゃこん
途中誤字が…💦
(ただ、園により〜 …)です- 7月9日
-
mmm
詳しくありがとうございます😭
幼稚園に入れる予定ではあったんですけど、幼稚園いれたら働きたいと思ってたのですが働くなら保育園の方がいいのかなとか考えてて😭
認定こども園だと0歳からでも入れるんですかね?🤔- 7月9日
-
にゃこん
幼稚園にもよりますが、お迎えの時間が早かったり(14時頃とか)、平日参加の行事が多いです😳
あと、基本土曜日はしてません。
なので、そのやりくりが出来る仕事なら幼稚園でも大丈夫ですし、仕事で難しいなら保育園が良いと思います✨
認定こども園も0歳から預けれますよ💕
認定こども園も保育園と同じで、仕事などで保育が難しいと認められたら、夕方まで預かってもらえます。
幼稚園の子と、保育園の子が一緒に過ごしてる感じです✨
幼稚園の子は先に(14時頃)帰って、保育園の子は夕方まで過ごしてる、といった感じ☺️- 7月9日
-
mmm
延長保育があれば幼稚園でもいいんですけど、保育園の方が仕事をするって考えるとよさそうですね😭😭
認定こども園はそうなんですね!名前だけしか分からなくてどんな施設か分からなかったので!😭説明が分かりやすくてやっと理解できました😂💓- 7月9日
-
にゃこん
色んな形態があって難しいですよね💦
園によって時間(お迎え、延長保育の時間)や料金、特色が違うので、近くにある幼稚園や保育園をピックアップして、比べてみたら良いかもしれません✨
だいたい園のHPに書いてたり、市役所で相談するのもアリだと思います💕
ちなみに、幼稚園は満3歳からで、3歳になった翌日から入れます。
4月入園が良いなら、3歳になって初めて迎える4月に入れる…という感じです。
1月生まれなら、3歳2ヶ月ですね✨
その前年に入れる2歳児クラスのある幼稚園もあるみたいです☺️- 7月9日
-
mmm
難しいです😭💦
市役所でも相談できるんですね!まだ生後5ヶ月なんですけどみんないつぐらいから探し始めてるのかなとか思ったら不安になってきちゃって😭
満3歳は3歳になってからなんですね!🥺
2歳児クラスがある幼稚園もあるんですね!3歳になってないのに幼稚園に行っている子がいたので満3歳の年齢を勘違いしてました😭!
やっと理解できてきました〜!ありがとうございます😭- 7月9日
-
にゃこん
私は保育園に4月から預けたいので、8月頃市役所に聞きに行く予定です☺️💕(保育園の4月入園募集が9月に公示、10月に始まるため)
いえいえ〜✨役に立てて良かったです❣️
お互い頑張りましょうね〜☺️
あ、ちなみに幼稚園は学校なので夏休みなどがあります😳(預かり保育してるところもあります✨)- 7月9日
mmm
なるほど!年々小やプレとは3歳から下の年齢でも年少さん達と同じように幼稚園に通えるのでしょうか???
3歳の誕生日からって事は、1月生まれだと入園するのは2歳3ヶ月の時ですか?😭
質問ばかりすみませんなく
a.u78
年少になる前の年からです!
満3歳だと、2歳3ヶ月ではまだですね💦
幼稚園なら大体4月入園、私立幼稚園によっては満3歳から通えるところもあります。
それが年々少です。
mmm
3歳になってからなんですね😭
いろいろややこしくて分からなくてすいません😭ありがとうございます!
a.u78
ややこしいですよね😂
早生まれなので、幼稚園に年少の4月から通うとすると3歳になってすぐの4月だと思います!
ネットで検索すると早見表が出ますよ☺️
mmm
早生まれなんで余計に頭がこんがらがってしまいました😭
検索してみます!ありがとうございます!