
予定日までもうちょっとなので、今日と明日で旦那のご飯を作りおきしよ…
こんにちは(^o^)
予定日までもうちょっとなので、今日と明日で旦那のご飯を作りおきしようと思っています!
ドライカレー2日分
きんぴら
切り干し大根
豚こまのしょうが焼き
を作りました!
みなさん、どんなものを作りおきしておきましたか??
食材は豚挽き肉200くらいと鳥むね肉二枚と豚こま400くらい
にんじん、ニラ、玉ねぎ、こんにゃく、大根、カボチャ、小松菜、ちくわなどがあります!
里帰りしないので1週間で帰宅します!
ぜひともアドバイスよろしくお願いします( ;∀;)
- ぴょんはる(9歳)
コメント

ミニママ
にんじん、大根、ちくわ、鳥むね肉で筑前煮などは如何でしょう⁇

MNYママ😊
煮込みハンバーグ
筑前煮
かぼちゃのそぼろあんかくけ
照り焼きチキン
薄揚げと小松菜おひたし
ほうれん草ごま和え
コーンのポテトサラダ
(コーンはさっと、湯通し、ハムなど、火を通したら、おかしくなるので、シンプルに
一回分をラップに平たくし冷凍)
ひじき煮
など、家族の人数分✖️2
カレーやシチューはレトルト
チャーハンは冷凍食品、即席味噌汁、スープ
手作り冷凍は、1か月半で食べきるのが良いので。
色々多目に用意しておいたら、退院あと、かなり楽ですよ。
-
ぴょんはる
たくさんありがとうございます!
冷凍したらけっこう日保ちするんですね(^o^)
できればお弁当のおかずも作りおきしておきたかったので、たすかりました♥- 3月24日
ぴょんはる
回答ありがとうございます♥
筑前煮いいですね!
早速作ります!
たすかりました( ;∀;)