※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アソパソマソ
お仕事

産後の仕事について質問です。保育園に入れるか不安で、パートタイムがいいか、職場の立地を考えるべきか悩んでいます。どう始めればいいでしょうか?

産後の仕事について質問です。

現在保育園競争率高めの地域に住む、一歳5ヶ月の息子がいる専業主婦です。
前職はエステ関係でしたが、産休や育休が取れなかったので退職してしまっています。
復職の誘いはあったのですが、予約制で一対一で接客するお仕事のため、もし子どもの病気等で急に早退や休むことになっても誰もフォローしようがなく、迷惑をかけてしまうので諦めました。
家計が苦しくなってきたので来年4月から息子を保育園に預けて働きたいと思っているのですが、保育園に受かるかどうか、雇ってくれるところは見つかるのかが心配です。

来年4月入所の場合、今年10月までに申し込みをしなければいけないため、これから保育園見学やパート探し等始めてようと思っているのですが、何から手をつけていいのかわかりません。


聞きたいことはたくさんありすぎるのですが、

小さいお子さんがいるママさんたちは産後初のお仕事はどんな職種にされましたか?
小さいうちは熱でお迎え等あることも考えて、フルタイムよりパートタイムの方がいいですか?
それとも職場の立地で決めた方がいいのか。。
そもそも10月までに面接を受けて採用されても、働くのは保育園に入れるかもしれない来年4月からがいいですって言っても雇ってくれなくないですか?
求職中って書いて申し込んでも、激戦区では育休産休の人が優先されて保育園受かる気がしないし。

とにかくわからないことだらけでパニックです!!

無知でお恥ずかしいのですが、とりあえず何でもいいので、何から始めればいいのか教えてください!!



コメント

deleted user

超激戦区なら秋から無認可に入れてフルタイムで働いて翌年の4月に認可に転園を狙うのがいいと思います。そこまでしないといけないの?って個人的には思いますが。。

みり

こんにちは☺️
保活に就活…本当に大変ですよね(>_<)

私自身は産前からパートで事務職をしています。
フルタイムの契約で、現在は時短しています。
私の先輩は正社員で働いています。
社員がいいかパートがいいかは、どれを優先するかによると思います(お金重視なのか、子どもとの時間重視なのかにもよると思います)。

責任の大きすぎる仕事はパートに任せられないし、残業もせず帰れるので、私はしばらくはこのままパートで働く予定です😃

立地も大切だと思いますが、私は職場環境を重視してます。
せっかく働きにでるので、楽しく働きたいと思っています☺️

市区町村により点数の付け方は様々とは思いますが
来年4月入所にこだわらないのであれば
まずは週2~3回パートで働き、一時保育を利用することで、加点をもらうとかはどうかな?と思いました💡
そして、働きつつ10月~来年度4月に向けて申し込むというのも手段としてはアリだと考えます。
もちろん、激戦区では通用しない手段かもしれませんが、ひとつの提案としてお伝えさせていただきます😊

ままり

同じく美容関係の1対1の予約制の職場で産休育休もなかったので退職しました。
ですが、やはり外で働きたくなりました。うちの地域も超激戦区でフルタイム育休中の人も保育園落ちるようなところなので、4月入所の保育園申し込みの1ヶ月程前から認可外に預けて働き出し、フルタイムと認可外加点でなんとか4月に入所できました!小規模ですが😅
今は事務で働いています。子供が熱出してお迎えとかも融通ききます。
でもやっぱり美容の仕事がしたいのですが、フルタイムで勤めると休めないし抜けられないし、時間も遅いです、、、
今家を建てているので、完成したら一室を使って自分で美容の仕事をする予定です!

にゃんちゅう

状況がほぼ同じなのでコメントさせていただきました!
私も保育園激戦とまではいきませんが求職中となるとほぼ無理と言われる地域に住んでます。
うちは来年4月から働く場合は保育園の加点対象にならず園の申請した月には働いていないといけません😭
なので今は土日祝休みの事務パートを探しています。
子どもが小さいうちはよく熱を出して呼び出しもあるとのことなので融通がきくパートの方がいいと思ったので。
採用されたら年度末までは認可外に預けるつもりです。
ただ、認可外も定員などもありますので見つけられるなら早めにお仕事見つけて預けるほうがいいと思いますよ!
そもそも来年4月から働く場合の求人は12月や1月にならないとほとんど出てこないとハローワークでも言われました💦