
コメント

はるか
とりあえず気にくわないと嫌だ!と泣き叫んだりひっくり返って暴れたり。。
思い通りにならないと大変ですね💦
はるか
とりあえず気にくわないと嫌だ!と泣き叫んだりひっくり返って暴れたり。。
思い通りにならないと大変ですね💦
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期いつ終わるんでしょう… 1歳11ヶ月の男の子がいます。まだ言葉がでておらず外に出かけすると必ずイヤイヤし始めます。 周りの同い年くらいの子達はママやパパとおててつないでいい子にしている姿や大人しくベ…
もう本当にこればかりは子によると思いますが、電車やバスなどに乗って都会で買い物、観光地巡り、テーマパークなど半日以上のお出かけに行って、疲れたとか眠たいとか退屈とかぐずぐず言わないで、ベビーカーなしで自分…
2人目のイヤイヤ期も普通にしんどかった方いますか?😭 上の子で経験したし少しは慣れてるはず!と思っていたのに、普通にイライラしてしまいます。 1人目のイヤイヤ期も大変だったはずなのに、時間が経って記憶が美化…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そーですよね?やっぱり買い物の時とか大変ですよね?叱る時はどーされてますか?
はるか
欲しいものは欲しい、ダメと言われれば泣き叫ぶ。正直買い物は一緒に行きたくないです😣
下の子もいるので尚更イライラしちゃいますね。
とにかく目を見てママは怒ってるという事を伝えてますね!それでもダメなら鬼くるよ!って怒ります。
ママリ
そーなんですね?何でも許されると思いますもんね?😰
はるか
そう、なんでも買ってもらえる、許されると思われたくないので怒る時と褒めてる時の区別はつけるようにしてます。