※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかねちん
子育て・グッズ

主人の飲み会や食事会が増えてイライラ。なぜ父親は一人で行くのが基本?日本は育児に遅れていると感じる。

ボヤキです。
春の異動があってから、主人の飲み会や食事会の頻度が増えました。仕事の付き合いなのは仕方ないですが、やっぱりモヤモヤします。

そもそも、なぜ、母親は子どもを連れて出かけるのが基本
で、父親は一人で食事会に行くのが基本のような風潮があるのでしょうか??(もちろん、飲み会には連れて行かなくていいですが、主人の場合、休みの日の昼間に同僚たちと食事に行きます。)


もちろん、徐々に育児をしっかりしている父親も増えていると思いますが、諸外国と比べてやはり日本は遅れてると思います。(私は若い頃海外で生活していた時期があって、その国の男性と比べるとやっぱりまだまだだなぁと思います。)

はぁ、イライラする。

コメント

清華

わかります
昨日は夜の寝かしつけの途中に先輩からお呼び出しがありました
仕事の飲み会とかはしょうがないなって気持ちにはなりますが個人の飲み会がとてもイライラします
飲み会の参加が悪いと人間関係が悪化するような職場なので行く以外の選択肢はないです
そんな環境なので旦那は責められず、このイライラをどこにぶつけようか毎回悩んでますよ(笑)
風潮に関しては、男の人の都合のいいものだから残ってるんですかね??
私はたまに夜に友達とご飯を食べに行って発散しています
娘のご飯とお風呂と寝かしつけは旦那に任せて、遅くに帰ったりしてますよー

  • あかねちん

    あかねちん

    こんなボヤキにコメントありがとうございます😊
    寝かしつけの途中で、行かれると、さらにイラっとしたくなりますね!!
    うちは仲が良くて食事会に行ってる感じです。同じ部署に若い子が3人(独身)おり、あとは年配の子育てが終わった方、1人子育て中の先輩という感じで、若い子たち主導で食事会が開かれているようです。
    既婚、子持ちをそんなに頻繁に誘うなよ…(私の職場はその辺かなり気にしながらしていたので)とも思うし、旦那は旦那で断るってことを知らんのか?とイライラしてしまいます。

    まだ授乳中で夜なかなか出かけられないので、断乳したら、絶対、旦那に預けて遊びに行ってやる!と思ってます。

    • 7月9日
deleted user

分かります😂
うちも下の子が生まれた時に部署異動があり、飲み会が増えました💦
子供生まれたんだってなー!
おめでとう🎉と幾度となく飲み会に連れてってもらい、わざわざ休みの日に美味しい鰻も奢ってもらいました!

…旦那が☺️💢

産後すぐの大事な時期に貴重な夫を連れて行くなよと、部長(独身)に殺意が湧きましたね…(*´ω`*)
それを「美味しかった〜💕」と垂れ流す旦那にも😊💢💢

そして義妹は国際結婚をし子供もいて海外で暮らしています。
年に一度帰ってきますが、旦那さんの家事育児参加の姿勢が素晴らしいこと😂✨

比べても意味はない・仕方ないとは分かっちゃいるんですが、ぶつける場所が無いからモヤモヤするんですよね😭

  • あかねちん

    あかねちん

    こんなボヤキにコメントありがとうございました😊

    そうそう、腹が立ちますよねー!!めっちゃその気持ちに共感です!!
    うちは職場の同僚と仲が良く、後輩たち(独身)が主導で食事会を計画してるみたいです。
    なかなか無理だと思いますが、もう少し子持ちへの配慮を正直してほしいなと思いますし、主人も断ることをしてこいよ!って思います。(同じ課の子持ちの先輩は何回かに一回は断ってるみたいなので、主人も見習えよ!と思います)
    行くなら、娘を連れて行ってみて、友達と楽しいランチでも、自分のペースで食事はできないし、周囲に気を遣うことを経験してほしいです。

    垂れ流す旦那に腹たちますよねー。
    私なんて産後、一度も焼肉行ってないのに、「焼肉美味しかったー」とか言われると殺意さえ湧きます。
    しかも今日は、私が体調悪く、寝込んでるにも関わらず、キャンセルする気は無いようで、怒りを通り越して悲しくなりました…

    比べてもしょうがないことなのはわかってても、どうしてもモヤモヤしますよね…😭
    私は昔オーストラリアに住んでいたんですが、旦那さんが率先してご飯作ったり、子どもと2人で出かけていたので、ホントに羨ましいです…

    • 7月9日