※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか◡̈♥︎
妊娠・出産

妊娠26週6日の初産婦です。赤ちゃんが1200gほどで、自分の体重が9キロ増加しています。太り過ぎが赤ちゃんの大きさに影響しているのでしょうか?体重管理に悩んでいます。

26w6dの初マタです♡
赤ちゃんが少し大きいみたいで1200gちょいありました!
わたし自身も今日時点で9キロ増で、
これはわたしが太り過ぎたから赤ちゃんが大きいのでしょうか?( •́ .̫ •̀ )↷↷

体重管理がなかなかできなくて困っています( ; ; )

コメント

mhtk

私は15㌔太りましたが、子供は2700gと小さめで産まれました!しっかり栄養が届いてるから大きめなんじゃないですか?^_^

体重管理むずかしいですよね(´Д` )後期は日に日に増えますよー(。-_-。)笑

  • ゆか◡̈♥︎

    ゆか◡̈♥︎

    そう思って大丈夫ですかね?
    本当、毎回病院で体重を注意されてます>_<
    白米の量はだいぶ減らしているんですけど。。お腹もすくし、難しいです(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)

    • 3月24日
☆CH☆

私は18㎏増加しました(爆笑)
全身の浮腫みも
マッサージ師が驚く程
酷かったですww
でも、食欲も止まらず…
栄養をとりすぎると
ベビーチャンも巨大児になるとか
もしかしておどし?
言われてましたよー
ただ、浮腫みもあり
難産でした(;´∀`)

  • ゆか◡̈♥︎

    ゆか◡̈♥︎

    ほんと体重が驚くほど増えていきますよね´д` ;
    元々胃下垂で食べても太りにくい体質だっただけに自分の体重増加に驚いています´д` ;
    わたしもこのままだと15kgペースだよと医師に注意されています…(;_;)

    • 3月24日
  • ☆CH☆

    ☆CH☆


    体重制限頑張って下さい☆

    • 3月24日
かっちゃん

あたしも26w3dの検診のときに
赤ちゃん1299gもありました(笑)
デカいね~てゆわれました😘
でも順調てゆわれたし気にしてないです☝💓

  • ゆか◡̈♥︎

    ゆか◡̈♥︎

    では赤ちゃんはあまり気にしなくても大丈夫そうですねღ:*
    医師に、赤ちゃんちょっと大きいかなぁと言われたので心配になっていました(;_;)
    コメントありがとうございます✰

    • 3月24日