※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

夏産まれの赤ちゃんの洋服で、半袖と長袖のプレオールを1枚ずつ用意したのですがこれで足りますか?🤔

夏産まれの赤ちゃんの洋服で、半袖と長袖のプレオールを1枚ずつ用意したのですがこれで足りますか?🤔

コメント

ままり

一枚は足りないと思います💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    1枚ずつなので、2枚です!

    • 7月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ちなみに長袖は天竺素材のものです😊

    • 7月8日
  • kaori

    kaori

    3~5枚くらい必要かと思います!
    吐き戻しなどで着替えさせることもあるので💦

    • 7月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    皆さん、夏だと家で肌着だけで過ごされているみたいなので洋服は少なめでいいかなと思ったのですが😅
    短肌着、コンビ肌着は何枚か用意してあります✨

    • 7月8日
  • ままり

    ままり

    汚しちゃったりするので
    もう少しあったほうがいいと思いますが
    生まれてから足りなかったら書いた足しに旦那さんとかにお願いしてもいいかもですね!

    • 7月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    生後1ヶ月くらいは家から出ないだろうし肌着で過ごすかなと思ったので夏用の服は少なめにしたのですが、足りないですかね😅
    そうですね、足りなければ買い足します😊

    • 7月8日
  • kaori

    kaori

    失礼しました💦
    それなら大丈夫だと思います!!

    • 7月8日
  • ままり

    ままり

    なるほどなるほど!!
    肌着はたくさんあるんですね!なら大丈夫だと思います😌

    • 7月8日
deleted user

夏じゃないですが4月末産まれで、最初はほぼ家か病院へ連れていくだけだったのでコンビ服だけで過ごしてました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    こういうのを見て、これはいらないこれは多めがいいなとか自分で色々調べて買いました!

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産準備 赤ちゃん 服 って調べると、ベビーザらスや西松屋やベビー関連のサイトが出てきて、これは何枚あった方がいいよとか目安が書いてあるので、後はママリで先輩ママさんがこれはいらなかったなどの意見を調べまくって自分なりに必要なものは枚数多くいらないものは買わないなど決めました!

    • 7月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    画像までありがとうございます✨
    私もお店でいただいたものを見ながら用意したのですが、実際どうなのかなと思いまして☺️
    生後1ヶ月くらいは家か病院だけだからとりあえず夏の洋服はこれだけで大丈夫ですかね🤔

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もお出かけ用のちゃんとした服は1枚ずつとかしか買わずしかもほぼ着る機会無かったです😭💦 後からネットとかでも買えますし、今急いで用意しなくてもいいかなって私は思います。

    • 7月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱり着る機会ないですよね💦
    1ヶ月健診頃には秋になるだろうし..
    そうですね!足りなければネットや家族に買ってきてもらいます🤗
    アドバイスありがとうございます✨

    • 7月8日
ayu

七月生まれの子がいて
家では短肌着にコンビ肌着だったので
2週間検診(あれば)や1ヵ月検診くらいなのでいいと思います!私は1ヵ月検診の時は長袖のカバーオール着せて行きました^^

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱり夏生まれの子だとそんな感じですかね☺️
    夏の服買ってもすぐ秋になっちゃうだろうし着る機会もあまりないならいっぱい買っても勿体ないかな、と思いまして😓

    • 7月8日
にゃんにゃん

私もどうせしばらくはほとんど家から出ないしーと思って、半袖のプレオールを3枚だけ用意しました!
家では基本肌着だけで過ごさせるつもりです。
2枚でも足りそうな気がします!
どうせすぐサイズアウトするからもったいないですし😜

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    暑いし基本肌着だけで大丈夫ですよね!
    そうなんですよね💦夏物買ってもすぐ秋になっちゃうし、サイズアウトしちゃうだろうしで勿体ないかなと😅
    つい買いたくなってしまうのですが🥺笑
    とりあえず2枚でいってみます!
    ありがとうございます✨

    • 7月8日
うぃっちゃん

1枚ずつじゃ絶対に足りませんよ💦
汗かいて着替えたり、吐き戻したり、うんち漏れたり、おむつ替えてる最中にまたおしっこしたりしたりすることもあります。

少なくとも、朝起きて着替えて、沐浴後に着替えて、1日に2枚は使います。

それ以外に上記の理由で着替えることがあるので😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    家の中では肌着でいる予定なので、洋服自体着ないので汚れることもないかなと😅💦
    上の方が言うようにやはり肌着で過ごす事が多くなると思うので☺️

    • 7月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ちなみに肌着でいるのはもちろん暑い時期だけでその後はサイズ見ながら服を用意する予定です✨
    (一応お下がりもあります)

    • 7月8日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    そうなんですね😃

    うちは、真夏生まれですがしっかりとエアコンをつけて肌着と半袖ロンパースを着せて薄手の掛け布団をかける方針の産院だったのと、上の子の保育園の送迎で新生児期から外出せざるを得なかったので、肌着だけで過ごしたことがなくて😅

    失礼いたしました。

    • 7月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね!
    私自体は初出産ですが、母や周りの人の話を聞くと肌着だけで大丈夫という意見だったので😌
    ご兄弟がいれば外出る機会もありますもんね💦
    いえ、コメントありがとうございます😊✨

    • 7月8日