※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
l
子育て・グッズ

1歳の娘が寝る前のミルクをやめられず苦戦中です。同じ経験の方、どのようにやめましたか?

今月末で1歳になる娘がいます😊
まだ寝る前だけミルクが辞められていません💦
寝る前ミルクが入眠儀式になっており、
かなり苦戦するだろうなぁと今からびびってます😂
寝る前ミルクが入眠儀式だった方!
どのような感じでやめていきましたか?

コメント

まゆ

うちも寝る前だけミルクが入眠儀式でした‼️うちも苦戦するだろうなとめっちゃビビってましたが、ミルクを麦茶に変えてストローであげて、さぁ寝よう‼️と寝室に連れて行ったら、アッサリ寝ました😅💦笑

ミルクの量をだんだん減らそうとも考えてましたが、きっぱりやめたのが良かったんだな!と今では思ってます😊✨

おいも

同じです!入眠儀式でした!
お夕飯がすごく遅くなり、いつもの就寝時間頃に食べることになってしまったときに、そのままミルクは与えずに寝られたので翌日からミルク無しです😊

deleted user

うちの息子はよく寝る子で、夏場の脱水が心配だったので、寝る前のミルクを辞めたのは1歳5ヶ月位でした。粉ミルクがなくなる何日か前から、「このミルクがなくなったら、寝る前に飲むミルクはおしまいだからね」と言い聞かせました。粉ミルクが終わって寝る前に飲まなくなる日、ミルクを連想させる物(粉ミルクの空き缶、哺乳瓶など)は全て片付けてしまい、旦那にも協力してもらい、ミルクを連想させる発言もしないように気をつけました。
特に欲しがったりすることも無く、すんなり止められました。まだ1歳ですから、今すぐにやめなくても、様子を見ながらで良いと思いますよ😌

みぃ助

先月一歳になり、ミルク辞めました😊
歯磨きして、お茶を飲んだら寝る!という流れにしてますが、暗闇の中でも、お茶催促があり、3回くらいに分け150ml飲んだら寝落ちする感じです。

うちはですが、やっぱり眠りが浅いようで夜中何度も泣いてます。
覚醒するまでではないので、トントンしたり、寝ぼけながらお茶飲ませたりしてます。
思ったほど苦戦せず、意外とイケるじゃーん😂と拍子抜けです。