友達と会う約束を決める際、土日ならいつでもいいと返すのは相手にとって困るか、それともアリか気になります。自分で決めてほしいと思っています。皆さんはどう思いますか?
友達と会う約束を決めるとき、例えば「久しぶりにごはんいかない?私はいつでもいいので、〇〇(私)の都合に合わせるよ」というようなお誘いがきたとき、「土日ならいつでもいいよ」と返すのは相手にとったら困りますか?それともアリですか?
できれば相手に決めてほしいと思ってしまうのですが‥。
みなさんならどう思われるか教えていただけると嬉しいです🙇♂️
- miima(3歳7ヶ月, 8歳)
🙆♀️
わたしも同じ言い方しますよ!
それか、土日がいいんだけど、今月なら、こことここが空いてる!とか😗
ちゃんちゃん
みぃさんか仕事をしていて平日は休みがない&それを知っているならアリです☆
そうでないなら無しです😅
はじめてのママリ
私なら全然困らないですよ☺️
きっとそれならお友達も決めやすいと思いますよ✨
ちゃそ
本当に土日ならいつでもOKならなんとも思いませんが、じゃあ〇日の土曜日は?と聞いて、その日は予定ある!とか返ってきたら、いつでもよくないじゃん、とイラッとします🤣
はじめてのママリ🔰
本当に土日いつでも大丈夫なら全然困りません!日にち提案したのにその日は…と言われると困りますが😂
C.
同じく決めてもらいたい派です。笑
私はよく言います!困られたことはないと思ってます..
相手も土日に予定がない。
またはお仕事をしているのであれば土日がお休み。
旦那さんが土日でも遊んでおいでと言ってくれる。
それぞれ理由は色々あると思いますが
一旦、土日ならいつでもいいよと言ってみて
土日はちょっと..となるのであれば
お互いにまた日にちを合わせてみるのはどうでしょう?
はる
アリです😊それなら聞いた方も決めやすいと思います😊
コメント