※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんとディズニーランドデビューした経験がある方、お子さんの反応を教えてください。


生後9ヶ月位でディズニーランドデビューした子はいますか??

最近ミッキー見ると喜ぶので、ディズニーランドに連れていきたいなと考えているのですが、まだわからないかな?まだ楽しめないかな?と悩んでいます。

お子さんはどんな反応でしたか??

回答お願い致します( ˘꒳˘)

コメント

mrママ

8ヶ月でデビューしました😄
わかってるのかわからないかは微妙でしたか、パレードなどはじーっと見てました😄
たまに指さしたりもしていました😊私は連れて行ってよかったなと思ってます😄

deleted user

7ヶ月の時でしたが、ミートミッキーでは近くのミッキーの鼻を触ってみたり、ドナルドの所ではドナルドにいないいないばあ!をしてもらったりしました😆

ポカンとしてることもありましたが、うちはキャラクターに近くで会っても泣くことはなかったので、よかったです☺️💓

ぺす

ちょうど先月、9カ月半で行きました!建物や沢山の人、音楽などにキョロキョロしてました!ショーとスモールワールドだけ乗って4時間くらいで引き上げましたが、1回もグズらなかったので楽しんでくれたんじゃないかと。笑
あと、ベビー連れが初めてでしたら廻る計画立ててたほうがいいかもしれません。うちは無計画で行ったら思いのほか時間ロスしてもったいなかったです(^_^;)

チャーリー

うちも、この間行きました!
いく時に気をつけたのは天候です。

曇りが1番いいかな。晴れが1番つらいかもです。日陰があまりありません。

ベビー室が二箇所あって、クーラーが効いてて快適でした。唯一の、レストラン他でゆっくり座れた場所かと。

反応は、赤ちゃんがミッキーと理解してたら楽しいのではないでしょうか(b゚v`*)うちは、ミッキーが大きすぎて泣いてました笑笑。

赤ちゃんよりも、親が、赤ちゃんとキャラクター、(しかも、子供がいるとキャラクターはより寄ってきてくれます)の様子を見て楽しむ感じです。

上の方が書いてたように、長居はせずに。
うちは、近くのホテルを押さえました。
途中で休めると思ったのと、これからだと、朝行くより、ホテルで昼食を食べてから2時くらいから夜のパレードくらいのほうが、体温調節しやすいと思います。

親が疲れない程度に楽しむと、楽しかった〜と言って帰れます。マジックにかかりすぎて疲れた〜〜が出ませんように(b゚v`*)