
コメント

h.s
ミルクは缶に書いてあるとおりに作れば大丈夫かと思います!
100作るなら粉ミルクに
50のお湯と湯冷まし50いれて溶かせば大丈夫です!
搾乳した母乳は湯せんにかけたら大丈夫ですよ🙆♀️

レイリン
お湯は70度以上ではないと菌が死滅しないみたいなので、やかんが沸騰したらいいと思います‼ヒューっていいますよね(笑)
調節用の水があると楽ですよ^^(軟水のミネラルウォーターなら大丈夫です😊
搾乳は哺乳瓶に入れて蓋をせずに、沸騰した鍋に(水は少なめ)(トングで掴むか、タオルで持ってました)入れて温めてました😊🎵
それか保温のあるコップにお湯を入れて母乳を入れた哺乳瓶を温めるのも簡単ですよ‼
-
そら
コメントありがとうございます。
沸騰したお湯をそのまま入れていいのですか?
いろんなやり方があるんですね!- 7月8日
-
レイリン
沸騰したお湯なら、そのまま使えますよ^^!
- 7月8日
-
そら
そのまま使っていいんですね!
使います!- 7月8日

あやか
水の沸点は100度なので沸騰したら100度です!湯冷ましは冷蔵庫で保管ですかね??常温の湯冷ましならお湯と半々で入れて大丈夫かな。と
冷蔵庫保管ならお湯6〜7湯冷まし3〜4かな?それで熱いなら流水で冷やすといいかと!
-
あやか
冷蔵庫の搾乳分は50度くらいのお湯で温めるといいです。水道のお湯が調節できるなら。ボールにお湯はって湯煎するのがいいかな。できないなら沸騰したお湯に湯冷ましいれて調整ですね。
- 7月8日
-
あやか
沸騰したお湯で溶かしてから赤ちゃんのお水を入れます!!
- 7月8日

そら
粉を入れた哺乳瓶に沸騰したお湯と赤ちゃん用のお水を一緒に入れるってことですか?

あやか
今みたら0ヶ月なんですね!
100ccとかならお湯100入れて哺乳瓶を氷水で冷やしても。割とすぐぬるくなりますよ!
-
そら
そうなんです💦
なるほど❕やってみます!- 7月8日
そら
コメントありがとうございます。
お湯の温度とかってのはどうすればいいですか?
h.s
私もやかんしかなかったんですがそのまま入れてました💦
量はお湯と、湯冷まし半々にしたら冷ますのにもあまり時間かからなかったです🤣
そら
そのままとは沸騰したお湯をってことですか?
湯冷ましとはなんですか?
h.s
言葉足らずですいません💦
沸騰したお湯を入れました!
湯冷ましは沸騰させたお水を冷ましたものです!
赤ちゃん用のお水とかでも大丈夫ですよ!