

むぅのすけ
神奈川県です!
さかなは さかなです!

はじめてのママリ
東京都です。
私もさかなはさかなでした(^^)

あや
愛知ですが
とっと って言ってました🐟

いちご
「じじ」って言ってました😅
愛媛です!

退会ユーザー
山口県出身ですが、たいたい…初耳です🙄💦
私が九州寄りだからですかね?
山口でも広島寄りか九州寄りかで、日常的な方言も少し違います。

ぴ
山口県宇部市在住です!
1歳半検診のとき息子に対し保健師さんがたいたいは?と聞いてきてすごいびっくりしました!
あたしと旦那わ熊本出身で???で一瞬頭が混乱したのを覚えてます😂笑笑

ちゃん
同じく長野ですが母がととやとっとなどと言いますね😂

退会ユーザー
私も主人も山口県です!
わたしは「じじ」主人は「たいたい」です😁

きっちゃん
山口出身です!
さかなはさかなでした…🐟
たいたいは初耳です!!

ぴぴぴ
山口県出身です。
「たいたい」言いますね!
てか、全国共通の赤ちゃん用語だと思ってました💧

くろごま
山口県出身、在住です。
さかなは「たいたい」です!!😂

e♡h
山口県ですがびーびーと言っていました!

のん
義母(宮崎)はたいたいで母(山口)はびーびーです🐟

myi
山口ですが、たいたいです😄
山口、大分、広島の一部の方言らしいです!

☆ちゃん☆
山口ですが、たいたいです。
私も全国共通だと思ってました!(◎_◎;)

はじめてのママリ
山口県で、たいたい、びーびーでした😊

あおりん
長野ですがさかなです

まめ
長野ですが「さかな」です。
おっとっとはお菓子ですね☺️あとは初耳です!

りぃーりぃー
山口県の東部出身です。
タイタイです🐟共通語かと思ってました😅
汚いとか、汚れるとかはびーびーです😳

toto🦔
山口県出身です。
魚はびーびーって言ってました🐟

長ネギマン
山口県出身のママ友は「だいたい」と言ってました。
私は島根県の西部出身で「ビービー」でした!
旦那は北九州出身で「さかな」です😄

みちゅ
両家共に山口県でびーびーです🐟

totonu
山口県住みです!
魚のことタイタイって言います!他の方と同じように全国共通と思ってました!笑
ちなみに他の方が仰ってるびーびーは汚いっていう意味で使ってます!

buzz
皆さん⭐
コメントありがとうございます!まとめての返信ですみません。
やはり、「たいたい」は山口県のある地域の方言なんですね。たしかに義母は、汚いことを「びーびー」と言ってました。

K
山口県の中部らへんですが、たいたい。です。
コメント