![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レジンで、初めてアクセサリーを作りたいと思っております🤗2歳の姪っ子…
レジンで、初めてアクセサリーを作りたいと思っております🤗
2歳の姪っ子に、アンパンマングミの型でキーホルダーを作りたいのですが、
工程としては、まずレジンを硬化させ、それから画像のようなパーツを取り付けるのでしょうか??
グミタイプのレジンとハードタイプで考えているのですが、硬化させた後にパーツをグリグリねじ込む感じですか??🤔
ハードタイプなら割れてしまわないか心配です💦
そして、この画像のヒートンは言うてもネジなのでちょっと2歳の子には危険かな?と思うのですが、これに準ずる他のアイテムはありますか??😊
初心者なので、教えて頂けるとありがたいです💓
- にゃんちゅう(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もレジンアクセサリーですが作っています☺️
例えばですが、百均に行くと108円で2本入りの写真のようなものが売っています!
これで穴を開けて穴にレジン液を少し入れてそれにヒートンを入れて固めます!
いつもこういう感じで作って頑丈です☺️
にゃんちゅう
なるほど〜😍‼️
これで穴を開けるんですね🤣✨
まったく考えつかなかったです🤣✨
ハードのものでも硬化した後にうまく穴は開くものなのでしょうか??🤔
退会ユーザー
私はハードタイプ使ってます!
退会ユーザー
ハードタイプの方がわたしは開けやすいなって思います😍
わたしは百均のでも満足ですが これからも愛用するのであれば 工具屋さんで買うのをお勧めします😭😭
にゃんちゅう
たくさん情報をありがとうございます😍‼️
まずは百均のを使ってみたいと思います😊‼️
レジン液など注文したので、これから届くのが楽しみです🤤💖
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます☺️
わたしは、結構百均愛用してます! ジェルネイルが売ってるんですけどそれも結構使えます! モールドもちゃんとしたお店よりもいいですし ヤフオクで安く手に入れたりしてます😅