
コメント

りりり
すみません 九州ですが固定資産税ファミペイで払えました🥰
りりり
すみません 九州ですが固定資産税ファミペイで払えました🥰
「お金・保険」に関する質問
生活水準の落とし方ってどうしてますか...? お恥ずかしながら、実家も金銭的に恵まれて今もそれなりに収入はあるのですが、 近年の物価高と子供の成長に連れ増えていく教育費の関係で、 節約しないとまずい域に達してる…
年収の壁が160万円まで引き上げられると聞きました。 壁が多すぎて混乱しております。。 現在、専業主婦で旦那の扶養(税金)に入ってます。 (失業手当をもらっていたため、社会保険?の扶養からは抜けました) 今年20…
ジュエリーに詳しい方。 40代でダイヤのネックレスを買うなら、やはり0.3カラット位はあった方が良いんでしょうか? アラフォー。40代に向けて一生物を購入したいです。 ティファニーでソリティアの0.12カラットを購入し…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
みなさん払えてるのにうちの市?のは支払ないらしいです💦2万円もチャージしたのにショック大です💦
ママリ
度々すみません💦
ひーままさんの市町村の固定資産税の支払いの用紙はバーコードは1つだけですか??
りりり
確認したらコンビニようなバーコードが1つだけです💦
あら💦大ショックですね💦
ママリ
うちもバーコード1つで一緒なんですよね…まさか我が市が対象外とは💦公共料金も全部クレジット払いなので実家のNTTや姉の子の赤ペン先生などの支払いがコンビニ払いらしいので、それを試してみます💦色々とありがとうござあたました💓