※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
お仕事

派遣で働く女性が、子供が体調不良で早退し、明日も休む可能性があるが、同僚が休みの予定で気まずさを感じている。派遣だから気にせず休んでいいか悩んでおり、他の人も同じように思っているか知りたい。

派遣で働いている方、、

四月から派遣で働いています 子供は2歳。
営業事務です。部署の営業さんをもうひとりの社員の女性と半分で(営業4人だったら2:2)分けているのですが、
私が、今日の午後子供が体調が悪いと早退しました

明日も場合によっては休みになってしまうかなぁと思っているのですが、社員の女性が明日休みの予定だと早退を伝えるときにわかりました、、、
なんてタイミングの悪い、、子供よ、、😭

体調が悪いので仕方ないのはわかってます。
が、もしそれで社員の方が休みを取り消したりしないかと申し訳ない気持ちに、、、😰でもだからといって病児保育にするのもなぁ、、、

四月からはじめて、三ヶ月くらいですが、休んだのは子供の体調不良で1日だけです。
ここは、すぱっと派遣だからと気持ちを切り替えてしまうしかないんですよね、、明日具合悪かったら休んでいいですよね💦
みんなそうやっていると思いたい、、、😥
参考にご意見いただけると嬉しいです😣

コメント

あき

社員の方が休まれ、病児保育預けられるなら預けて仕事行きます✋
社員の方は前から入れてた予定とかあるかもしれないですし、社員の方に休みを取り消して出勤してもらうぐらいなら自分が出勤します👀

主さんが書かれてるように先に休みを取られてた社員の方に申し訳ないです😭

看病出来るのが自分しかいなければ仕事は休みます🍀

  • ジャスミン

    ジャスミン

    コメントありがとうございます そうですか、、病児保育使いますか😥💦
    1度も利用したことなくて、、でも両親など頼れる環境でもないので自分でなんとかするしかないんですよね😵
    考えてみます ありがとうございます!

    • 7月8日
さるあた

私は休みますね!
病児保育利用したこともないです。

申し訳ないなとは思いますが、私は休みますね。

  • ジャスミン

    ジャスミン

    コメントありがとうございます
    私も病児保育利用したことがなくて、、預けても知らない人ばかりだからかわいそうだなぁと思ってしまうんです😣
    ご意見ありがとうございます🙏

    • 7月8日
  • さるあた

    さるあた

    私シングルなので、病児保育料した方がいいんだろうなぁ…と最近思いますが、病気の時ぐらい一緒にいてあげようと思い。
    私でも熱が出たりすると心細かったりすることあるので。

    • 7月8日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    シングルなのに4人もお子さんが😵すごいパワフルですね、尊敬✨私は1人でヘトヘト、、ギブです😥可愛いんですけどね😂
    社員がしんどくて派遣にしたので、私もなるべく体調悪い時は一緒にいてあげたいなぁと思ってしまって😣

    • 7月8日
さおるん

社員でも派遣でも、休むことありますよね。
そこは気にしなくていいと思います。
子どもだけでなく自分が体調不良になることもあるし。
営業さんも大人なんだし1日くらい一人でなんとかできませんかね。

  • ジャスミン

    ジャスミン

    ほんとですよね、営業さんも入って3、4ヶ月の派遣にそこまで仕事求めてないですよね 笑
    気持ちが軽くなりましたーありがとうございます😊

    • 7月8日