※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(о´∀`о)♪♪
家族・旦那

只今妊娠9ヶ月目でもうそろ産まれるのですが、旦那の給料19万円で貯金…

只今妊娠9ヶ月目で
もうそろ産まれるのですが、

旦那の給料19万円で

貯金すらなく
両親からの援助は、一切ありません。

ですが貯金をするために
お互い実家に帰って離れてくらしてます。

ですが私の実家は生活保護なので、
長い間いることもできません。

そうなるといまのところ
出産して、1ヶ月立つと

旦那の実家でお世話になる
という話がでてるのですが、

不安で仕方がないです。
出産したら日中は、子供と
二人きりで、
部屋も仕切られていないので
夜は、ずっと旦那の両親と
常に一緒です。
初の出産で自分自身の感情など
実家では、ないから表にだせないし、
のんびりしてるところも見せられないし
自分のペースで動けないだろうな
とか考えると…

せめて、部屋がしきられてて
寝る前は、旦那と
両親きにせずに話したりできればいいのですが、それもできないので…

それを5ヶ月かんくらい
続くと思うと…

そういうかたいらっしゃいますか

コメント

Hi♡

しきられてない実家で旦那さんの自分の部屋がないってことです?
みんなで布団ひいて寝てるんですか( °_° )?

  • (о´∀`о)♪♪

    (о´∀`о)♪♪


    隣同士では、ないけれど、すぐそばって言うかんじで、みんなで布団というかたちです。

    • 3月24日
永愛mama

私も旦那の給料それくらいで両親からの援助はありません。
でも貯金は少なくても1万2万でやってます!

自分達の貯金する為にそうゆう状況になるのだからまぁ、そこは仕方が無いと思います。

  • (о´∀`о)♪♪

    (о´∀`о)♪♪

    家賃や駐車場など
    どのくらいかかってますか?(>_<)

    まぁそうなんですけどね(>_<)

    • 3月24日
  • 永愛mama

    永愛mama

    家賃と駐車場で5万2千円です!

    • 3月24日
  • (о´∀`о)♪♪

    (о´∀`о)♪♪

    なるほど(>_<)そのくらいなんですね

    • 3月24日
  • 永愛mama

    永愛mama

    何でそんなに出費するんですか??

    • 3月24日
  • (о´∀`о)♪♪

    (о´∀`о)♪♪


    引っ越し費用など、
    出産費用も
    こどものものを
    買うお金もいまは、なく

    家を探すにも
    七まんくらいのところしかないので(>_<)

    • 3月24日
  • 永愛mama

    永愛mama

    それは高いですね💧
    家を出ようにもでられないとゆう😅

    • 3月24日
みみとも⌒☆

旦那の収入近いですが,まだ子供も居ませんし毎月8万くらい貯金できてます‼(^-^ゞ
ちなみにアパートなので家賃もあります‼